感覚的思考文

思い付き閃きの些細な事をウルトラスーパー感覚で書き綴ります。

ローコスト

2020-05-02 21:15:44 | 日記
このGWをいかに過ごすか
我慢ウイークの4日間
去年は何してた?
去年は年号が変わる年で長い休みだった…はず

もう1年経つのか。
早いものです♪
去年は4泊5日で北陸信州周りの旅行に行ってた
ネットニュースにその時に泊まった宿が
民事再生手続きに入ったとあった

去年は金使ったなぁ〜(笑)
上高地の宿って高かったけど
価値あった♪泊まった人しか見れない
山々の姿や朝の景色
また信州は行ってみたい所の1つ

今年はお金使わない週間♪
そういう時があっても仕方ない
世の中がそういう時だから。
毎日寝る前に.明日は何する?と考えてから寝る。

次の日全く用事なくても6時には目が覚めるので
何するか考えておかないとだらける。
昨日は区役所に行ってきた♪
テレビで見たから。

マイナンバーカードの申請に人が押しかけてるって
お〜!マイナンバーね♪と。
マイナンバー…マイナンバー…マイナンバー?
え〜っとこの辺りに確か置いたような記憶が
ないね!

じゃあ…ここかなぁ〜…ないですね!!!
あか〜ん!ほかしてしもた!!んかな?
全く覚えてないので行ってきた♪
再発行してもらいに。

三密の巣窟に行って来ました(笑)
ない頭で考えて…区役所はお昼休みがあるはず!
あるなら業務開始は1時から
じゃあ10分前に付いたら空いてるはず!と。

空いてました♪
再発行をお願いすると。1ヶ月半かかるらしい。
無いと何かと不便な事が多そうなので
お願いしてきた。

マイナンバーカード申請するのも同じだけかかるらしい。
じゃあマイナンバーカードでと。
マイナンバーカードって写真入りなんです
ヒゲも剃らずにTシャツで柄悪い顔つきで
写真取って頂きました。

ほぼドロボー顔の写真付きのマイナンバーカード(笑)
夏頃には届くかな♪