毎年恒例の申告の時期がやって参りました
1人モンのオレには昔から頼んでる所があり
税理士事務所に頼んでる。
担当者が去年で引退されて今年から
新しい担当者に変わった。
2月12日初顔合わせに行って話をして来た
まぁ〜若い(笑)
前回の担当者は70近いおじいちゃんだっただけに事務所に入って6年だと言う担当者は
幾つ?と聞きたくなるほど若い。
顔合わせ前に何度か電話でやり取りし
日時の打ち合わせをしてる時から
電話は携帯にお願いしますと。
何度もお願いするが
帰ると家の留守電にメッセージが入ってる
…アホなんか?わざとか?
声だけ聞いてると若そうやなぁ〜って思ってたが実際思ってる以上に若く感じた。
顔合わせの時にも電話する場合は
携帯にお願いします🤲と言ったのに…
昨日帰ってきたら留守電にメッセージ💬
ん〜ほっとこな(笑)
用事あったら電話してくるやろ😁
若いからとか年齢で物を言いたくないが
何度も同じ事する奴はほっとくしかない🗯
まだ3月15までは時間があるので🎶
彼ならまた留守電にメッセージ入れて来るでしょう(笑)
此方からの連絡はしません🙅♂️
5回も同じ事言うても聞かん奴は先生であってもアホですな🤷