S660ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダッシュボードの上の得体の知れないもの

2020-10-07 01:35:24 | S660

先日投稿した写真

ダッシュボードの上の得体の知れないものが何なのか?

多分皆さんはもうお分かりとは思いますが、とりあえず説明します。

実はこれはドライブレコーダーと駐車時監視を兼ねた一部自作の部品を組んだものです。

私の車にはドライブレコーダーとしては既にユピテルの前後同時撮影のものが付いています。

             

それならば何故?もうひとつ付けなくてはならないのか?

これはドライブに出かけたときの全ての映像を残したかったからのひと言なのです。

ドライブの全工程をドライブレコーダーに収録するには大容量のマイクロSDカードが必要となります。

そしてそのマイクロSDカードに対応できるドライブレコーダーが必要になるのです。

早速色々調べたところ、日本製のドライブレコーダでは使用できるSDカードの容量は最高でも64GB(一部例外はある)

有名メーカーでは32GBがホボホボ最高でした。前後撮影可能なドラレコだと1時間録画する場合7GB×2=14GBなので32GBだと

約2.5時間しか録画できない計算になるのだ。では一日中ドライブに出たとして、何時間分あればいいのか?朝早くドライブに出たとしても

少なくとも夜の9時までには家に戻るか宿泊施設に戻るかと考えれば、朝6時から夜9時までで15時間ほどのドライブとなる。

そう考えたら1時間で14GB必要なので14×15=210GB有れば良い事になる。それに適うマイクロSDカードは256GBの容量のものである。

さて、そこでまたネットで調べると256GBに対応できるドライブレコーダーが見つかった。形状も性能も値段的にも満足できそうだったのが

VIOFO の A129 Duo でした。

 

ドラレコ本体と最後の写真がリアカメラです。勿論電源装置やら前後をコネクトする線類は付属しておりますが、流石にマイクロSDの付属はありません。

んで、値段ですがこの時なんと!ちょうどアマゾンのタイムセールで普通に買えば1.9諭吉位するものがなんと!1.2諭吉で購入できてしまいました。

マイクロSDカードは256GBでアマゾンでは0.65諭吉程度!両方で2諭吉せずに購入できました。

しかしながらよく考えてみると私はS660を2台所有しているのです。もう一台そろえるとなるともう2諭吉必要になるのだ!しかも気付いたときには既にアマゾンの

タイムセールも終了しておりもうワンセット揃えるにはもう2.5諭吉を支払わねばならないことになってしまうのです。それは流石にできない!

(この判断がこの先正しかったのか疑問に思う事になってしまったのだがw。自作であれやこれや作るよりももう一台買っちゃったほうが安上がりだったのかも?w)

っということでこの装置を自作で作ることになったのでした。

上の写真はダッシュボード上に乗せた状態。

んで下の写真が装置単体で見たときの写真です。

さらに裏面とカメラ部分とバッテリー部分とを切り離したときの写真

写真の銀色に輝く四角い物体はネオジム磁石でそれとマウントメタルプレートの組み合わせで各部品とダッシュボードの固定に使用することとしました。

ちなみに値段はネオジム磁石は40個で0.13諭吉、。マウントメタルプレートセットを2セット0.12諭吉、モバイルバッテリー30000mAアマゾンタイムセールで

0.22諭吉でした。

そしてアクリルのプレートは自作で、写真盾のアクリル板を切ったり曲げたり穴を開けたりとして苦労して造りました。ちなみにアクリル板は単体で購入すると

高価なので写真盾を購入して使用したほうが安く上がることが多いです。

また、ドラレコ本体と後部カメラを繋ぐコードは6mと長いので短くする為に途中から切断して繋ぎなおしました。繋ぎなおした部分には黄色いビニールテープ

が巻かれています。(この切断接続作業もかなり大変な思いをしています。)

モバイルバッテリーは試したところ2日以上ドラレコに繋げっ放しにして問題ないことが証明されております。実際にはSDカードが15時間程度しか無いので

モバイルバッテリーはオーバースペックでありました。w

さて、それで使用感はこの間箱根に行ったときに使用しましたがなかなか良い感じではありました。ドライブ中の画像などはまたそのうちに!

画像といってもビデオ画像ではなく写真画像にてアップしていきたいと思っています。

また、駐車時の監視装置としての活躍はまだしていませんが、このドラレコ自体は暗視カメラではないので夜は照明の当たっているところでしか

使用できないことを念頭においてもし参考にして作る場合は自己責任でお願いいたします。


ホイールタイヤ交換補足&カミングアウト

2020-10-04 21:33:21 | S660

昨日はホイールタイヤ交換をしたのだが、ひと言、言い忘れたことがあって再投稿。

タイヤをファルケンジークス ZE914Fに交換したのだが、このタイヤ、装着する時に回転方向があると信じて

タイヤの側面を隅々まで見渡したのだがどこにも回転方向を示すマークが無かったのだ。

私の中ではアウトサイドの指示のあるタイヤは回転方向も当然あるものと思い込んでいた!

しかし、ネットで調べたところなんと!なんと!!回転方向は無いのだそうな!!!

ネオバには当然のようにアウトサイドと回転方向があるので自ずとタイヤの位置は決まってしまい前後左右の

ローテーションなるものは存在しなくなる。

しかしだ!このファルケンジークスは前輪同士のローテーション(左右の交換)後輪同士のローテーション(左右の交換)が可能になるのだ!

まぁ、前輪後輪のローテーションが出来ないのであまり意味は無いのだがそれでも左右を交換可能なのは多少でもタイヤの片べりを無くすのには

有効になる気はするのだ。知らない人には役立つ情報ではないのか??っと思っての投稿でした。

本当を言えばほしかったタイヤはYOKOHAMA ADVAN FLEVA であった事は事実なのだがお財布との相談は必要ですなw。

さて、拙者のカミングアウトなのだが、一応お断りをしておきたいと思って書き込むことにしました。

S660に嵌ったとはいえ、いち時期に3台も購入してしまう暴挙に出られる事によっぽどのお金持ちなどと誤解されてしまうのが嫌なのです。

実は今年の5月に命の期限を決められそうな病に掛かってしまったのです。まだ治療中なので先生からは命の期限を告げられては居ませんが。

こう言えば何の病気なのか?御察しできると思います。ちなみにステージ4までいっておりました。

そんな訳で現在は化学療法なるものでひと月のうちの2週間は入院生活を送っています。(なので入院中は投稿できなくなる可能性大!)

S660を購入した経緯は1号車の時には病の症状は全く無かったのです。また2号車のときも病の兆候には全く気づいておりませんでした。

んで、3号車の契約の一ヶ月前くらいに体の異変に気付くもコロナが流行りだした関係で病院に行くのを少しためらっていました。

そして、3号車契約の一週間後に検査結果が!まぁ、ちょっと3号車は女将のご意向もあって契約に躊躇した場面もあったのだが、

自分の病がなんとなく想像できてしまっていたので確信犯?的に結果が出る前に契約してしまったのが事実ですかな?

(多分結果が出てしまっていたら3号車は購入していないと思います。)そして納車されてすぐに入院生活が始まってしまいました。

私も普通の妻帯者であり普通のサラリーマン生活を送ってきたので本来ならこのような暴挙を女将が許してくれる筈も無く、3号車まで

購入できたのは命の期限を決められそうなところに居る私なので女将も目をつぶってくれているようです。

もちろん私が命の期限を決めらてしまえば保険金がおりるでしょう!その前借として残された時間を有効に使うアイテムとしてS660を

相棒に選んだ次第です。まぁ、保険金がおりても入院費やら葬式代やらを考えると赤字になりそうですがw。

告知されたときの心境はドラマであるような感じではなく来る時が来たのか的な感じでした。

私は元々人生60年で、残りの健康で居られる年月はおまけ的な価値観を持っていたので驚きはしなかったです。

サラリーマンも60歳で定年を迎え残りの人生を考えた時にこのまま仕事のみの生活で良いのだろうかとずっと思っていました。

もちろん仕事はしないと生活が出来ないのでお勤めさせて頂いていた会社と色々と話し合って嘱託的な個人事業主としてお仕事をさせていただく道を選びました。

週休3日制で1日6時間の時給何ぼの契約で働き、何とか生活できる稼ぎを確保しつつ自分の時間を謳歌する予定でした。

まぁ、定年後数年自分の思うとおりの人生を送れたことにも感謝ですし、定年前も自分の思っていた様な人生を送れて後悔の無い生活を送れて来たので

告知を受けても何だか納得できてしまった感がありました。化学療法を受けない選択も先生と話し合ったりもしました。だって、化学療法を受けても受けている間に

命が無くなってしまったら入院して化学療法を受ける意味が無くなってしまうと考えたから。んで、選択は化学療法を受ける結論に至ったのです。

現在は想像して頂ければわかるのか?化学療法はドラマでもあるようにかなり厳しい状況に置かれるようになります。

髪の毛は抜けてしまい、吐き気と嘔吐の闘い。便秘と味覚障害の闘い。その他、体には無数の副作用が出て、入院生活では点滴の針が

ずっと刺さっているのでいつも点滴のスタンドが相棒で付きまといずっと寝たきりの生活がいやおう無しに体力を奪っていく。

ともすれば歳をとると腕の静脈血管が細くなり化学療法の輸液がもれて腕が痣だらけ!で血管炎で静脈は硬く痛くなり輸液用の針を刺す静脈も無くなって行く!

そんな状況なので退院時は家の2階への階段を上るのにも心臓バクバクになってしまう有様です。

実際昨日のタイヤ交換も健常時だったら30分もあれば出来た作業も休み休みで2時間以上かかって終了させました。

そんなこんなで、S660に乗るのは退院後体力をある程度回復してからの事になっています。

要は言いたい事はS660に嵌ってしまって、2台(2号車は実質世継ぎのもの)も所有していても大金持ちではないことを言いたかったのでしたw。

昔から宇宙のというか、夜の星空に興味もあり自分の存在が如何に小さいものなのか、人生100年時代と言っても宇宙の歴史や大きさと比較して

100年がほんの一瞬なのだというような物事の考え方をしていたのでこの一瞬をどう生きていくのか!結構考えたこともありましたし今も考えております。

しかしながら現実に戻ると60年は結構な長さだったと感じる毎日です。これからも一瞬一瞬を大事にしようと思う今日この頃です。

面白いもので人生の期限を決められてしまう様な状況になると何かを残したくなってくるものなのか?

このブログを始めようと思ったのもその辺りに有るのかも知れません。

まぁ、ボチボチ投稿しますのでこれからも宜しくです。


今日はホイールタイヤ交換!

2020-10-03 18:02:28 | S660

今日は朝から、かねてからの懸案だったホイールタイヤ交換を決行した。(そんな大袈裟なものでもないがw)

間違い探し!!

などと言うまでも無いのだが。

ホイールはβが好みと言っておいての裏切り行為??

まぁ、そこはちょっとお許しを!!

事の始まりは中古車で購入したS660!流石に初めから付いているタイヤが既に5年経過して

そのままでいいのか?っと思っていたら、なんと!オークションに中古ホイールに新品のファルケンジークスなるタイヤが

セットされて格安の感じで出品されていたのだ!しかし、ホイールはαのもの!

迷ったがポチってしまったのでした!w

まぁ、実はもともと3号車はジムカーナをしたいが為に購入を決めたようなものだったので3号車の現状のネオバは普段履きで、

1号車のネオバを3号車のジムカーナ用に!んでもって1号車の普段履きは一般道を走るCVTにネオバは要らんだろうと

スポーティーでありながらエコタイヤとの選択をしたのがこの結果になった次第です。

そうそう、ジムカーナといっても競技に参戦するわけではなくあくまでも練習会走行で楽しむFUNライドであります。

実はS660に嵌る前にはカプチーノに嵌っていましてカプチーノでジムカーナ練習会走行に出走した過去があります!

(何か、犯罪でも犯したような言い回しw)

これは3代目カプチーノでEA21Rです。実際にジムカーナで活躍したのは1代目のEA11Rでした。

この3代目カプチーノは長いこと一緒に居たのですが流石に高速を走ると車体のよれ感が酷くなり

危険を感じてしまうようになったために泣く泣く手放した次第です。

おっと、話がそれましたがまぁ、ジムカーナ関連の事はまたそのうちに!

んで、

交換途中の写真。ホイールナットの締め付け力は108N・mだということで

締め付け終了。

今日は写真サービスデーでw

取り外したホイールとタイヤセットはジムカーナ用に納戸へ!

今年はコロナの影響で練習会が全て中止となってしまい活躍は来年に??

はずしたタイヤを見るとやはり年月が経っているのでそれなりのヒビが入っている。

ついでに我が家の現場監督!作業中は色々と難癖をつけてくる!w

もういっちょついでに車内の様子

フロントに得体の知れない物体が!これはまた時間があるときに紹介します。

そんなこんなの一日でした。

さてと!、拙者に関する紹介もボチボチ掲載していく予定です。

乞うご期待??


今日は箱根へ!

2020-10-02 22:39:19 | S660

今日はまずまずの天気だったので、三国峠から富士山を望んだ写真が撮れると信じて出発!

結果、全く富士山は顔をださず(涙)

んで、これが3号車です。

β MT6速です。

実は9月の29日にも1号車でこの場所へ!29日も天気予報はピーカン予報だったので出発時は曇っていたのだが

到着する頃には晴れるだろう!っと確信して峠へ向かったのだが…。

なんと!雨は降るは富士山は全く見えないわ!

なんだかなぁ~~~。

んでもって、仕方が無いので大涌谷の黒たまごをゲットして帰宅したのでした。

さて、1号車~3号車まで出揃いました。仕様は全てβです。

ベータにした理由は

1、ホイールがβの方が好み

2、シートがファブリックが好み

3、価格が安い

です。

確かにクルーズコントロールは有れば楽チンなのはわかっているのですが、

現状のクルーズコントロールだといまいち不満が残りそうでαの選択肢は無くなりました。

今後はCVTとMT6の感想をちょとお伝えできればと思います。


S6602号車!

2020-09-24 17:21:54 | S660

βです。 CVTです。

これは今我が家の世継ぎが乗っております。

ハードトップに交換時水漏れが無いか確認したときの画像です。

後ろに写っているのが??(後ほど紹介)

ほんと!S660にはまってしまった!!