今日は予約日。
血糖値もさることながら、病院を終えてからのランチが楽しみ。
今日は丸亀の孫のところにまわる。
ランチは国分寺町「お食事処かもん」で。
今日のおすすめ定食の「魚」「肉」のうち、「肉」をオーダー。
豚肉の炒め物だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/e5cc638bedd9cf66ad2f58bdbbfa2f5b.jpg?1685243222)
ご飯を中にしたのが失敗。
多すぎた。いつも食べている量の2倍はある。これで血糖値上昇だな(笑)
テーブルの上にあるふりかけでどうにか食べきった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/0be20ee2438ae55c90d056280576e1c6.jpg?1685243222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/b562f7449546395ce6c35b78b05a5aab.jpg?1685243222)
すぐ近くにビッグやダイソー、イトゴがある。
そこで、孫の小学校に行くまでの時間つぶし。
イトゴでキティのポシェット発見! あら可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/a1b2dba2fd6767023a3a7053d4dcf0f8.jpg?1685243561)
ちょっと幼いけれど、キティの誘惑にまけて、次女と自分の2個購入。
1,000円程度なので安いよなぁ。
自分で作れないわぁ。
4時に小学校に行く。
学童にお迎え。
4年2組と2年4組です、と伝えて、孫を連れて帰る。
ママは仕事を終えてのお迎えなので、少し早いお迎えになる。
少し早く帰れる…というのが孫は嬉しいらしい。BMWの後部座席ではしゃいでいる。
ママの方も、お迎えに行ってくれたら、20分くらい時間が短縮になって助かるらしい。
キティのポシェット、ハンドメイドのエコバッグ、ネックレスを渡して6時前には帰宅。
次女にキティのポシェットを渡したら、
「これピンクじゃなく水色くらいならよかったのに…。荷物がない時にちょこっと使おうかな。裏、表反対に使おうか?」
なんて言っていた。
キティはピンクイメージでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/60aa3be06b18febfb986fdbefea2323f.jpg?1685244220)
孫からオーダーされた肉球と鍵。バッグチャームに作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/8a4dbabb5bf8a1bfb4859389ff38223f.jpg?1685244220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/e5ad06a93cc228d42faf743b1df095d1.jpg?1685244320)
ママのオーダーのネックレス。好きな色を選んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/588ec051c1bd0d7a640dad8eb5f0201f.jpg?1685244220)
綾鷹の景品でもらった風呂敷で縫ったエコバッグ。
もう少し孫と遊んでいたかったが、来客用の駐車場がないため、次女の旦那さんが帰宅すると止めるところに困るので、
入れ違いに帰宅。
私は逆に、母の日で買ったというお酒と、可愛いバッグクリップをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/1a3c4d2e74a860ecb6065b5595c2774b.jpg?1685247350)
美味しそうだ。これも血糖値上昇だな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/ae948679f88826247677cd2149fdc20a.jpg?1685247350)
可愛いバッグクリップ! 3,000円くらいしたとか。
へぇ、私なんて、100円パーツを使ってレジンで作って500円や600円で販売しているからなぁ。プレゼントされると不思議な気分になる。
間違えて落とした大変! 大事に使わせていただく。
なんだか、こっちの方がたくさんもらってしまったわぁ。
孫とはたまにしか会わないが、大きくなって、あまり相手にされなくなってきた。
自分の世界感があるみたい。
中学生になったら、もう相手にされなくなるんだろうなぁ。
遊べるのもあと数年かな?