マリンライナーは霧。せっかくの瀬戸内海も見えない。
歯科専門学校同級生のYさんに会いに行く。
Yさんは大学の英文科を卒業されて岡山大学の研究室に勤務。綺麗だから通勤途中で歯科医のご主人にみそめられて結婚。
それで仕方なく歯科衛生士科へ。私と同級生といっても10歳程度、お姉さまになる。
学生時代は一番仲良かったので年に1度は会っている。
ホテルグランビアの和食店で2400円のランチ。

ご馳走さまでした!
ランチ後はイオン岡山のイオンラウンジでおしゃべり。
あっという間の1日。
結局、何もショッピングしなかった(笑)

4:12発のマリンライナーで高松は5:05着。5:30からは、天童よしみコンサート。昼間2000円で、夜は1000円で見られる券をゲットしたので。
ところが〝天然ぶり〟発揮で、「サンポートホール」なのに「県民ホール」に行ってしまった(笑)
「サンポートホール」なら駅の横なのに、まあ遠いこと。
長女と旦那さんと会場で合流。二人も「県民ホール」へ行ったらしい。やっぱりねぇ。
天童よしみの歌のうまいこと。
でも、「珍島物語」しか知らないけど(笑)
Tさんにも券をあげたら、昼間の部に行くって話していた。
ちゃんと見られたかな? と電話したら、「昼の部、濃霧で飛行機が遅れてスタッフが来てなかったのか、1時間半くらい遅れたよ」って。
夜の部も、それで少し遅れていたのね。
Tさんも、やっぱり県民ホールに行きかけて気づいたらしい(笑)
朝早く起きたのに、あっという間に過ぎた1日だった。
今日、Yさんにレジンのネックレスやブローチなどをプレゼントしたら、「レジンのネックレスを10数個作ってね。4月に大学の同窓会があって、その時にチャリティーバザーで持ち合うのよ」と言う。
売り上げは同窓会関係の資金になるらしい。
うーん、せっかくのご注文、綺麗に作らないと…。
明日、医大に送って行くついでに材料を買ってくるかなぁ。