「一緒に行く?」と聞くので、一緒に。たぶん、自分で車を運転するのが嫌いなのだろう。
2シーターのS660で行くか、BMWで行くか、乗る人数によっても違うので、一応、長男に「一緒にランチに行く?」って電話してみる。
「雨で花粉飛んでないから出かけてもいい」と言う。
3人乗車決定なのでBMWで出る。
長男を途中で誘って、運転を交代してもらう。
ワイパーとウインカーが逆なので、時々間違うんだよね。
歯科診察のあと塩江の阿讃亭へ。

長男と長女は、天ぷらざるそば900円。

やっぱりすごい天ぷらの量。
長男は完食できるが、長女は無理なので、タッパいただいて持ち帰り。

私は、念願のうな重4,000円。

皮がパリパリ、しっかりした鰻だった。
中はふっくら、タレもとっても美味しい!
4,000円、実は、長女から私への誕生日祝いだった。
1月なのに遅れてしまって…って。
長男からは、ツルースリーパーの布団一式をプレゼントされたので、もうない。
4,000円って、払わせるのは申し訳なので、長女と長男の蕎麦代金を私が払った。
2,000円払ったので、半分返したことになる。
まあ、親だから…(爆笑)
塩江は高松市になっても山の中、雨が上がりかけて霧がすごかった⤵️
イオン綾川方向に走ってみる。塩江からは20分程度と近い。
昨日オープンしたヤドン公園に寄る。
駐車場が少なく、警備員まで出てすごい人だ。
ヤドンが可愛いなぁ。
ヤドンが傷つけられないように切に願う。
高知のバイキンマンの角が、蹴られて折られた事件があったので。
バイキンマンは石ということもあって、加害者への修理費請求高かったんだよね。

楽しそう。子どもっていいなー。

ベンチも可愛い!








凝ったブランコ。


ずっと綺麗に手入れされるといいなぁ。
そのあと、しまむらへ。
しまむらで2畳用の敷物を発見!

3,000円ちょっとが2,200円に値下がり。
キティなので購入。
ちょうど今、座敷こたつ下に敷いているのが、2畳用のピンク。
もう1枚敷きたいと思っていたので、ちょうどいい。ピンクなのでそんなに違和感はないだろう。
イオン綾川へ。


和菓子をいただいた。
桜餡が美味しい。
でも、うなぎと和菓子。これ、絶対に糖が血管内に溢れすぎて大変なことになる。
月曜日は、うーん🧐中央病院での膵臓検査なのに……。
さらに、この前、「私の幸せな結婚」の映画をイオン株主優待カードで買った時に無料でついてくるポップコーン券を交換してもらってきた。
ポップコーンまで。
血糖値爆あがり⤴️
さすがに、ミスドの引き換えまではやめた。怖いことになる。
イオンラウンジも6月から再開するらしい。
でも親カード所有者が事前予約だとか。
子カードは直接受付できないとか。
付き添いは1名だし⤵️ 子ども入れんやん。
前はゴールドカード所有者もokだったが、年間100万円利用者のみに限定されるとか。
ゴールドカードって最近使わない。楽天カードばかりなので。
イオンも、いよいよケチっぽくなってきた?


まあ、ぶらっと呑気な1日だった。
こういう日もいいかも…。
帰ってから食欲がないので、夕飯はパス。
楽天マラソン中なので、ショッピング。
長女に化粧品を2点頼まれ、自分の買い物は、ハンドメイドパーツ、書道本、レジン本、ゲランの化粧品、レジン液、桑茶など8点購入。
5万円超えになって支払いが怖い (T . T)
63歳と3か月、まだ仕事辞められんよなぁ。