YOUのぐうたら日記 in 四国

お土産

会議や施設訪問等で慌しく、やっとお土産を開ける時間が…。

へぇー、四角いマカロンって初めて見たけど?
新橋のいとこに会ってくれたとか。
東京大学法学部出身で、安田講堂に立てこもった経験がある変わり者。今までに2回会って飲んだけど、エリート感はなく、“気さくなおもろい奴”って感じだった(笑)

「おいでよカシワニ」って、千葉の柏のお土産だそう。
クッキー、マドレーヌ、フィナンシェの種類が入っている。
柏のいとこに会ってくれたとか。

「のどぐろの昆布巻き」は会に出席された方が持ってきたお土産だそうな。
「酔っていて誰にもらったか覚えてない」って。くれた人がかわいそう!

「のどぐろ」って、「あかむつ」という魚だったっけ? 確か、出雲大社に行った際に、煮付けが美味しい、と説明文で見たような?

結局、旦那さんが自分で買ったお土産は、あの有名な「東京バナナ」一箱だけ。
信州には美味しい物ないん? つまんない!

実家の母と祖父、長男、次女の家の4人分…と分けたら、どうにか一箱分程度となった。
お菓子ばっかりあっても太るので。
みんなに食べるの手伝ってもらって(笑)
助かった!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事