歯科医院で右下7番のインレーを入れてもらった。 しかし痛みがあるので、仮封セメントでとめてもらった。 仮封セメントで充填していたときには痛まなかったのに、金属のインレーを入れたら急に水がしみ始める。 ビーン、ズッキンとくる。 しかも冷たい水じゃなく、常温の水が…。 帰り、「羽立うどん」でかき揚げうどんを注文したけれど、かなりしみること(泣) 「どうしても抜髄したくありません」と頑張ったのに、やっぱり抜髄しなくちゃいけないのかなと凹む。 昔、アマルガム充填をしていた歯。 二次カリエスになっていたわけでもないのに、急に水がしみ始めて、歯髄炎になることなんてあるのねぇ。 信じられない!! つらい。