goo blog サービス終了のお知らせ 

YOUのぐうたら日記 in 四国

岡山、倉敷へ

長男からもらった青春18切符の残り1枚を使って倉敷、岡山へ。

年末に友達4人組で広島、厳島神社へ行った残りが1枚。

高松駅でアンパンマン列車発見。

途中で雨が降りだし、お天気が悪い。
昨日は強風でマリンライナーストップだったけど、今日は通常運行でよかった。

車内でのクマのぬいぐるみのような物が気になって…。
大きなぬいぐるみかと思ったら、男性の被り物だった(笑)


倉敷美観地区も今日はひっそり。

中国人など、大きなバッグを引いた人が目立つ。

商店街の革工房バロールさんへ。
無事にたどり着いた。グーグルナビのおかげで(笑)
長男のベルト穴が合わず、見てもらう。
すると、バックル側を切って、直されていた。余り部分が長いとダサいからだそうな。
太ると「自己責任でお願いします。痩せてください」って。笑うわ。
修理代金は取られない。なんと良心的な。

私はiPhoneプラスが入る大きさのバッグを購入。
ウエストバッグを使っていたが、iPhoneプラスが入らなくなったので。
斜めがけできるものが好きなので。
硬い革で、使い込むと少し柔らかくなるはず。

もともと一本新しいベルトを一本買うつもりで行ったので、黒革のスーツ用ベルトを購入。
青春18切符のお礼に、長男にプレゼントする。
バックルを選んでその場で作ってくれた。

バッグにはイニシャルを入れてもらった。
茶色に見えるけど、ボルドーというのか、ワイン色というのか、いい色です!
これで2万円を切っているので、安いと思う。
だだ贅沢を言うなら、箱っぽい、いかつさが気になる。もう少し女性らしい優しさがあればいいのにと思うのだ。
男女兼用だし、硬い革使用だから仕方ないけど。

お昼には一人でカツ丼をいただく。

その後、岡山に戻ってYさんと合流。
彼女は歯科医の奥さんなので、10日締め切りの国保と社保の医療請求を出して来たそうだ。
歯科衛生士学科の同級生で、今回は3年ぶりの再開かな?

お茶を飲んで、夕飯をご馳走になった。
私はローストビーフ丼。

彼女はコラーゲン鍋。

岡山を19時過ぎに出発。
帰宅は22時前。だいたい、普通列車で2時間半くらいかかる。岡山も遠い。

瀬戸大橋を必死で走るポケモンgoの画面。

雪の画面に。

オレンジタウンで止まっていた車が、本当に、ボンネット部分が白くなって見えた。
雪降った??

明日はまた仕事。
結構、仕事がたまっているので、頑張るしかない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事