YOUのぐうたら日記 in 四国

年賀の量が急増

年賀アルバイト、今日は差し立て5ケース。
区分け1ケースちょっと、と急激に量が増えた。
振っても、振っても、年賀は減らず、もう嫌になりかけていた。
肩がバリバリ。
おかげで1時間残業して帰った。

昔、副局長が横で振っていたときには、まあ、早いこと。
1時間で1ケースは振ったんじゃないかな?
リズムよく振るものだから、もうこっちが〝え? 何番地〟と腕が止ったときに、ストレスになって…笑

副局長も55歳で退職されて自分の人生を楽しまれている。
会うことはないけど、懐かしい思い出だ。
「YOUの書く字が大好き」と「まあ、YOUのキーボード入力の速いこと」とこれだけは褒めてくれた。
だから、いつも字を書く余分な仕事は、私のところに来ていたもの。
銀行勤務時代も、字を書くといえば私だったし(笑)

今日は、以前一緒に仕事をしていたMさんがやってきていた。
郵便窓口や貯金窓口に座っていたときにお世話になった。
ちょこっと話をしたが懐かしかった。
みんな気さくに「YOU元気にしよんなぁ?」と、話しかけてくれるのが嬉しい。

帰って夕飯の支度をしたら、もうヘトヘト。
脚、とくに8時間立ちっぱなしで、かかとが痛いこと。

メールのチェックも日付がかわる頃になってしまって。

〝人生の旅人〟と称するH君のメールには、「125CCのスクーターで、また、お正月には白鳥温泉に行くよ」と書かれていた。
〝私は年賀担当でお正月休みないのに、H君は、ゆうパックの配達休みなんかなぁ、ええなぁ〟

「今度、ローマの休日のようにタンデムでスクーターに乗りませんか?」とも書かれていた。
今は寒いわぁ。
ところで、タンデムって何??

私なんかを誘うより、H君好みの〝独身生活にピリオドを打てる綺麗な癒し系のいい人〟を、そろそろ見つけないといけないんじゃないかな?
人生に一度くらいは結婚生活も経験してみないともったいない気がする(笑)

今度、春になったら!!
バイクで風を切って走るのも楽しそうだね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事