娘と「一緒に、車の運転を兼ねて、今日のうちに高松か徳島のどちらかに買い物に行こうか」という話になった。
高松三越の10%の優待カード割引の適応は、現金か三越の商品券払い。
「今日はお金出してきてないから無理ね。商品券も1万円分しか残ってないし」
ということで、カード払いのきく徳島へ。
午後2時過ぎにゆっくり、徳島そごうへと出発。
バーゲンになってから何回も、大阪、神戸、高松、徳島、岡山のレリアン各店から電話がある。
「お安くなっています」
「好みの可愛いのが残ってますよ」
「もう、2回下がりましたよ」
と電話をくれるけど、遠くには行けるはずもなく。
大阪研修は10月中旬で、もうバーゲンの時期は終わっているし。
徳島そごうのレリアンからは、「YOUさんは革のジャケットがお好きですよね。まだ春物の革が残ってますよ」と電話が。
革のピンクっぽいジャケットを見せていただくと10万円が半額の5万円になっていた。
それ以外にも春物の10万円の紺のパンツスーツが5万円に。
あとは、その紺のジャケットにも合うスカートと、中に合わせてもいいし単品でも着られるフリルのグレーのインナーを選んだ。

13号のスーツでつらいのは、胸が大きすぎて、胸にサイズを合わせるとスカートとかパンツのウエストがぶかぶか。
下は11号で十分。ちょっとつらいのだけれど…。
パンツの裾とウエストをお直しに出さないで、「自分で直します」と持ち帰ったものの、やや面倒。
そのあと2階の靴売り場では、前が少し開いたキラキラ光るラメの靴を購入。

派手だけれど、上品な感じ。
これは安くて、1万6,000円の定価が6,000円に下がっていた。
バーゲンばかり。
定価じゃ買えないもの…。
娘には「何か買えば? 買ってあげるよ」と言っても、今日はこれといって欲しい物がないみたい。
「来週に高松で買い物するときに選ぶね」ということで。
今の定例会の仕事には本当に、服がいろいろといる。
親睦会、親睦旅行、周年式典と結構スーツを着る機会が多いので。
仕事辞めたら、高級服ばかりが残ってしまう(笑)
買い物を終えて時間があるので、デザートへ。




これは買い物をしたらチケットをくれて、サービスでいただいたもの。
帰りには、ケンタッキーフライドチキンとフライドポテトのセットを購入して、それでビールを飲んで、夕飯終わり。
本当はちゃんとした夕飯と野菜を摂らないといけなのだけれど、ワッフルを食べた時間が遅かったので。