今日も出かけずにビーズクロッシェを編む。
今日のはチューブクロッシェの手法。
去年、一度編んでいたがどうしてダメで、簡単なループクロッシェにしていた。でも、できないことが悔しくて今日もう一度解いた。
前回は黒糸に通していたが、編目がわかりにくく、グレー糸に通し直す。
昼前から編み始め。グレー糸の方がわかりやすい。
今日は1人とチワワ1匹なので、静かに編む。
時々チワワが“何やってんの? なんか食べてない?”と寄ってくる。
失敗しては解き、失敗しては解きの繰り返し。
5回失敗したところでお昼を摂る。
おでんを作っておいてよかった!
根性で、6回目にどうにか編み進める。
なんと、夜の8時までかかった。
こんなにかかるとは…。


商品の袋には4時間の制作時間とあるのに。
これは難しすぎるわ。
目がチカチカする。

残るはあと1個。
あー😮💨、これはペレンクロッシェだから4時間くらいでできるかなぁ。
ハンドメイドって楽しいけれど、疲れるわぁ。