YOUのぐうたら日記 in 四国

仕事

今日は例会の仕事。
「去年度に100%出席された方」の表彰があって、ばいこう堂へ和菓子と羊羹を買いに行く。
「メロンを用意する」と言われていたので安心していたが、「体調が悪くなったので、そちらで用意して」と、急に言われても、どこに買いに行こうかと困るのだ。

マルナカで何かあるかな? って思うし。
三越の三本松店も閉店してしまって困るのだ。
商品券? とも考えたが。いただいた人が好きな物は買えても、あんまり楽しくなさそうだし。

そこで、ばいこう堂の最中、どら焼き、羊羹にした。
食欲が落ちる夏はエネルギーになる甘い物が美味しい。
冬も抹茶や暖かいお茶でいただくと幸せ気分になる。

いいなぁ、私も100%出席ですが? (爆笑)
私の場合は、甘い物が大好物なのに、血糖値が高めでダメなのだが…。

今日のお食費。
糖質が多いよなぁ。

終わって、1時間くらいロッカー内の片付けをした。すごい処分雑誌の量。
3時半過ぎに書道に行くのだが、先生がコロナ感染を気にしていて、絶対に人と人が教室内で一緒にならないようにしている。
3時半までのロッカー内掃除はちょうどよかった。

今日も教室では全く書かなかった。さぼり過ぎ!
家で書いたのを持参して、高松の展覧会に出す作品が決まった。
今日、一度見てもらって書き直そうと思っていたら、先生が「これがいい。紙もいいが、筆使いと墨のかすれ、字の配置と形が抜群にいい。センスがいいよなぁ」って。
そんなに褒めてもらうと、豚も木に登るよ(笑)

まあ作品展の作品だけは決まった。
パネルに仕上げてもらうことにした。
あとは競書作品と、雑誌の生徒紹介コーナーの原稿書きだな。
次は23日に持参予定なので、日数があって助かりそう。

ぼちぼち頑張るかな。
ああ〜羊羹食べたい!
ばいこう堂に買いに行くかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事