今日はなんとも慌しい。
毎朝、次女が長男の通勤の車についでに乗っていこうと、支度をして玄関付近で待っている。
でも今日は降りてこない。
ん? ん? 間に合わないんじゃ?
覗いてみると、「頭が痛くて(ちょっと目も回るみたい)気分がよくないなあ」と。
半日寝て、午後から仕事に行くと言う。
ん? ん? 長男を相手にしていたら大変。
次女をすっかり忘れていた。
「授業何時から?」
「8時50分」
「え?……」
それからが大変。
化粧
着替え
ご飯を食べれてないからラップで小さなおにぎりを作る
今日は定例会の仕事の日なので、荷物を持って…
外に出たら、スカイラインが前じゃん(昨夜、前後を入れ替えたんだった)
鍵……
ない!
長男の部屋に走る
そこまで、家の中を10分間走りまくっての工程。
前のスカイラインを道に出して、フィットを出して、またスカイラインを戻して
鍵を戻して
8時10分発 走る!走る!
峠の2車線で抜く
1台、2台、3台、4台
こんなときに限って、遅い車が…
「もういい加減、流れに乗って走ってよ。急いでるんだから」とつぶやくたびに次女が笑う
携帯が鳴る
着信音で分かる
あ、仕事関係の人だ
でも無視
大学着
裏の駐車場が近いから、そこまで
ぴったり8時50分
次女の後姿を見送りながら、心の中で〝講義に走れ!〟
やれやれ、どっと疲れが…。
かなり早いので、近くのスーパーで時間をつぶし、それから定例会の会場へ。
そこで仕事はしていたけど、どっと疲れ。
また帰り迎えに行って、帰ったらもうやれやれ。
夕方、熱っぽいなあ、と思って計ったら、37度ちょっと。
知恵熱でも出たのかしらん。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事