YOUのぐうたら日記 in 四国

千日紅

今年はずいぶん多くの千日紅のドライフラワーが出来上がった。
最初はフラワー用のシリカゲルで作っていたが、多すぎてついにはシリカゲルにカビが生える状態になり、自然乾燥に変更したほど。
今は、魚を干す網に入れて自然乾燥させている。

それでも花はまだまだ咲いている。





2日間でずいぶんとつんだ。

自然乾燥で3週間。


大きさもいろいろで可愛い!

それにしても、千日紅のヘッドを摘むだけなのに、足腰も痛むし、腕も痛い(笑)
もう年を感じる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事