かなり難しい。
ある程度の法則はあるが、通用しないものもあってなかなか覚えられない。
記憶力にも限界があるようだ。
書く(打つ)のと読むのでは、鏡文字になるので正反対。
しかも、読むのは左から。打つのは右からだし。
両方覚えないといけないので、頭がこんがらがって難しい。
簡単な打てる用品を買ったのだが、注文だけで今週はまだ届いていなかった。
届いたら、また家で宿題もあるそうな。
時間が…と心配になる。
これをボランティアでできるかというと本当のところ自信がない。
まだ、講演会などで、スライドに書いていく筆記奉仕の方が簡単そうな気がする。
思うだけかもしれない。
それはそれで、字が上手くないといけないし、漢字も出てこないといけないし、話の要約がパッと出来ないといけないので苦労があるのかも。
講座が終わって、4時から統計調査の回収に出た。
2時間の講座のあとで神経がヘトヘト。
まだ蚊が多いのにはびっくり。
明日、あさってと残りの回収に出ないといけない。
お天気が続いてくれると嬉しい。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事