何事かと思えば…。
日曜日の朝早くに出かけて行き、また夜に帰宅。
京都乗り物博物館で買ったらしい生八つ橋をお土産にもらった。
日帰りで京都?
「明日は雨だろうから、今夜のうちに高松に帰るなら送っていくよ」と言ったが、「明日の朝帰るのでいい」と言うので。
朝の3時半に目がさめる。雷雨だ。
4時に起きて、朝食準備。
5時過ぎに食べてもらっていたが、やっぱり雷雨。雨も半端ない。
6時台はJRも3本ある。
「6時40分くらいので帰る」と言っていたが、20分くらいになって雨が小康状態。
駅まで送って行く。
少し寝ようかと思ったら、メール。
「会社への土産を部屋に忘れた。食べておいて」って。
やれやれ…。
完全に目がさめる。
8時過ぎにマッサージ機にかかりながら、ウトウトしていたら、今度は母親から電話。
「介護タクシーを予約しておいたけど来ない」と。
「病院に行くのなら送って行こうか?」と言うと、今度は「タクシーが来た」とのこと。
もう……。
今度は昼になって「おじいさんが入院した」との電話。
入院準備も大変かと思い、病院に母親を迎えに行き、ウエットティッシュやおしりふきといった一通りの買い物をして、病院に行く。
もうバタバタで、1日の長いこと。
それでも睡眠が浅く、夜は充分に眠れない。
長男に、祖父に…と振り回された1日だった。
明日は、長男の忘れたお土産をマンションに持参するかな?
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事