YOUのぐうたら日記 in 四国

バタバタ寒い1日

1日に3つの仕事をこなした。

朝のうち介護相談員会議。
自転車操業のような感じで、朝の1時まで報告書を書いていたのでやや眠い。
会議中にはコーヒーが出たので眠気覚まし。
相談員の一人がタルトを持参してくださって、それをいただいて、昼食代わりにした。

11時前に終わってから、そのまま続けて施設訪問に走る。
1時間ちょっといて、いろいろ話をしてきた。

そのあと、青年会議所のYさんのところに顔を出す。
新年の挨拶もしていなかったし。
30分ほど話してきた。

それから、津田のTさん宅へ。
ご主人がいたけれど、〝ああ、また来た〟と思ったかも(笑)
ご主人はいつもの喫茶店へ自転車で出かけて行った。

1月19日、私の誕生日だけれど、この日に高松へ買い物に行こうかという話がまとまった。
もう一人、Sさんも一緒に出かけることになった。
Tさん曰く、「誕生日ならケーキぐらいご馳走してあげるね」って。
ありがとう!!

「近くの店が30%引きバーゲンをしていているので一緒に見に行かない? 衝動買いしないようについてきてね」
と言うので、歩いて5分ほどの店に出かけてきた。

ワールドを扱っているショップだったが、私はやっぱりレリアンが好きなのでやめておく。

レリアンを着ていたら、ワールドはどこか着づらい。
レリアンは裁断が立体裁断。ワールドもかもしれないけれど、どこか着心地が違う。
この店の上着類は2万円前後が多いようで、価格はレリアンよりかなり安いのだけれども。

その店で、隣の家の奥さんにあったのはびっくりだった。
大型スーパーとかで会うのなら分かるけれど、なんで、田舎の小さな店で??

Tさん宅で4時まで話していて、それから戻り、工業統計調査の回収にまわる。
回収も、残るのは3件。
お約束通り、残りの3件は、「最終の18日まで待って欲しい」と言うことなので。


今日も寒かった。

漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る人から、香川の児童養護施設にも図書カードお菓子の贈り物があったとか。
昨夜、「全国各地に贈り物が届いています」とニュースで見て、〝四国には贈り物はないのね〟と思ったところだった。

外は北風で寒いけれど、心が温かくなるような話だ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事