Sさんも今週は暇なので…と一緒に出かける。
運転手になってくれて、私は助手席で楽。
まずは4人で、香川大学工学部の南側の「情熱うどんわらく」さんへ。

息子が工学部に通っていたときには、まだこの店はできていなかった。
去年の秋くらいのオープンではなかったかな?
息子は、休講になると頻繁にうどん店に行っていたみたいだから、この店ができていたら、しょっちゅう出かけて大変だっただろうなぁ(笑)
今でも、太田から三谷町周辺のうどん店はよく知っている。
長く三木国分寺線は走ってなかったが、サンメッセからの広い道もつながったりしてずいぶん変わっていた。

わかめうどんと、かしわ天(4人で6個)を注文。
おいしーい!
いなり寿司もぺろっと食べちゃいました。
それからマルナカ南店へ。
ここはお野菜がとても安いので、高松へ出たついでにはよく寄る。
今日も、キャベツが80円以下と安い。
それから三越へ。
レリアンとエムズグレーシーへ行き、黒いスカートを探したが、気に入ったものがなかった。
レリアンでは、8万円の羊革ジャケットで、きれいなピスタチオグリーンが出ていて、徳島そごうから送られてきた2月号カタログで見て、欲しいなぁ、と思っていたのだが、売れてなかった。
残念!!
あれば購入する予定で出かけたのに…。
羊革にして8万円は安いですよね、と店長と話したところだった。
いいと思ったら、みんな早いなぁ。
それからイオン高松へ。
ここでは、縫いあがってきた振袖をいただく。
今日は着物作家さん来店イベントとかで、チョコケーキをくださった。
そのあと、娘たちは振袖・はかま姿のときに履く、坂本竜馬がはいていたような黒い編み上げブーツを探して靴屋さんめぐりをしていた。
3月15日が卒業式。
そのあとの20日が管理栄養士の国家試験なので、もう買っておかなければ、試験前の追い込みで時間がない。
私は、ソレイユさんでスカート探し。
ここもエムズグレーシーのブランドを置いてあるので。
気にいったのが2枚あったが、サイズが9号なのでやめておく。
お直ししたらいいと薦めるが、以前お直しで綺麗に出来上がってこなかったときがあったのでパス。
11号サイズでないときつい。
帰りに、200円入れてレバーを回すと球が落ちてくる機械を発見。
子どもがガチャッと玉を出すあの玩具。
それで落ちてきたものは、ふわふわの食パンにかわいいリラックマ柄のストラップ。

結局、イオンでは編み上げブーツがないと言うので、帰りにゆめタウンへ。
ゆめタウンに来たのは8年ぶりくらい。
そこでどうにかブーツを発見。
そのあと、「夕飯をすしろうで食べようか?」という話で寄ったのだが40分待ちと言う。
別の回転寿司にも寄ったが、並ぶ人の多いこと。
待つのが面倒なので、あきらめて帰宅。
帰りに、Aプライスに寄る予定が、すっかり忘れていて…。
ここのラップが使いやすいので欲しかったが、また次の機会に。
三本松まで戻り、「まるいち」さんへ飛び込み。

牛タンなど他は必死で食べて、写メ取り忘れ。



とんかつ、エビフライ、たこわさ、茶碗蒸しととても美味しかった。
歩きつかれていたのと、お腹がすいていたのとで、ビールに酔っ払い、ふらふら状態だった私。
私が払うわぁ…とお金を渡したのに、「ええわ」と支払いはSさん。
ご馳走さま。
美味しかった!!
帰宅すると11時前。
よく遊んだ1日だった。