YOUのぐうたら日記 in 四国

暑ーい!!

朝から真面目に仕事をしていると暑くて仕方がない。
まだエアコンは入れてない。
大成パルコンは、木造に比べたらはるかに涼しいので、光熱費が助かる。

デスクトップは、ハンチョウに出演している私の大好きな中村俊介さん。
時々、彼を眺めながら仕事をする(笑)
イケメンすぎる。

市役所にも1人、彼に似た人がいるのよね。
時々話すけれど、イケメンすぎて…。

ちなみに先週までは、デスクトップは櫻井翔君でした!!

横のワゴンには上からカラーレーザー、ファックス複合機、A3サイズまで印刷可のモノクロレーザー(四国作家の編集委員していたときに会報作成に必要かな? と、先にインクジェットプリンターを買い、そのあと泣く泣く買い換えたもの)と並ぶ。

デスク後ろには、コピー機と小さなモノクロレーザー。

印刷していたので、あちこちに失敗した用紙が飛んでいるけれど。

パソコンデスクの上には、最初に四国作家で会報ニュース担当になって、必要かな? と買ったインクジェットプリンター。
でも、インクジェットはインク代が高いような気がして使ってない。

机左側のワゴンには、写真専用のプリンターが置いてある。
手前のサイバーショットのデジカメの2倍くらいの大きさだから、かなり小さい。
用途は狭いが、写真は結構綺麗かも。
しかし、経費が高い。

後ろでは息子がパソコンを使って、また熱を発するし。
空気清浄機が回り、扇風機も回って、風がくるかわりに熱を発するし、これでテレビをつけたら暑い。

もう自宅か、事務所か分からない状態。
夜は、この部屋の畳部分で寝ているんだから…。
JCぼ事務局さんには、「ええよなぁ、自宅で。時間を好きに使えるやろ?」と言われるけれど。
でも、電気代とか自前やからねぇ。
事務所欲しいよなぁ。

写ってないけれど、椅子も、後ろがネットになってスイングするかなりお高いのを使っている。
熱はこもらないと思うけれど、それでも暑い。

いろんな機器が熱を発して、とても暑いので、遮光カーテン、レースのカーテンの外側に、黒い園芸用のカーテンを張ってみた。

ただ家が、大成パルコンと鉄筋のため、外壁に引っ掛けがない。
木造のように釘も不可能だし。

そこで、仕方なく家の内側に引っかけてしまった。
本当は窓の外でシャットアウトした方がいいみたいだけれど。


仕事をしながら、首にはこのネックール。
これ、冷凍庫で4時間くらい冷やしておいて首につける。
最初は冷めたすぎるが、4時間くらいしたらもう温かくなる。
熱中症予防にはいいかも。

ちなみに、去年買った、冷たいシーツは今年も愛用。
朝方はもう、ぬくーい状態だが、寝始めは冷たく心地よい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事