YOUのぐうたら日記 in 四国

メダカの引越し

睡蓮鉢に入れているメダカのお引越し。
5匹死んで、さらにはエビも死んで、また2匹死んでいたので気になっていた。

「冬は睡蓮鉢で育てると寒いですよ、夏も発泡スチロールの方が水温は上がらんのですよ」と教えてもらい、スーパーで発泡スチロールをいただいてきた。

この方が温かいらしい。
夜には蓋もできるし。

無事にお引越しした。
姫睡蓮も戻したら、睡蓮の土の上で張り付いている。
水草の隙間から赤いメダカが見える。
水がまだ透明で底が見える。
グリーンウオーターにはなかなかならない⤵️

実家の水槽はそのまま。
ガラス水槽なので、冷えないのかな?
もう水がグリーンウオーターになってしまっているが、この方がメダカの冬越しにはいいらしい。





元気に動いている。
ガラス水槽のメダカって、横にいても平気で寄ってくるのだからすごいなーと思う。

睡蓮鉢も発泡スチロールも上から覗くからか? 逃げていってしまう。

無事に冬を越してくれたらいいけどなぁ。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事