YOUのぐうたら日記 in 四国

Tさん宅に

津田のTさん宅に寄った。

「いただいた洋服、脇だけはほどいてないけど、他は全部変えたよ」と見せに。

すると、「洋服、また縫ったんよ」と見せてくれた。
淡い紫色のちりめん生地が、胸元ドリープでお洒落なチュニックワンピースに出来上がっていた。
プロの知人に、胸元と裾を助けてもらって仕上げたそう。

「型紙貸して…」とお願いして探してもらったが、ないzzz
また探してくれるそう。
型紙取るのが面倒だもの。

持って行った物よりも、逆にたくさんいただいてしまった。
不思議なのは「乾パンの缶詰」。
「新しいのを保存用にまたもらったの。古いのと置き換えて、これは賞味期限が切れた直後だけれども大丈夫」と。
乾パンなんて、いったいどこから貰うん??

ミッキーのキーホルダー、可愛い!!
ディズニーのお土産らしい。

帰ろうとすると、庭に可愛い子供たち。
道を通る時に、足を止めて見入る人がいるとか。
それにしても、洋服以外で何でも作るなぁ。

園芸用の網をハンモックに見立て、子供たちが戯れる仕草にしている。
顔はネルの肌シャツ(ババシャツ)で作り、耳もついている。
帽子は毛糸で編んでいる。
身体の中は、新聞紙らしい。それに針金で手を付け、手袋をはかせている。
服とかはお孫さんの。
器用だなぁ。

上部はがっしりした様式。
下に車が入るが、Tさん宅では庭に設置なのでカーポートとしては使っていない。
この上に太陽光パネルが取り付けられている。
最近はこういうカーポート形式の上に取り付けて発電するのもブームみたい。
バーベキューをするのにいいなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事