「いただいた洋服、脇だけはほどいてないけど、他は全部変えたよ」と見せに。
すると、「洋服、また縫ったんよ」と見せてくれた。
淡い紫色のちりめん生地が、胸元ドリープでお洒落なチュニックワンピースに出来上がっていた。
プロの知人に、胸元と裾を助けてもらって仕上げたそう。
「型紙貸して…」とお願いして探してもらったが、ない
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
また探してくれるそう。
型紙取るのが面倒だもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/d205896cc29f9ce00d0c7eb1a2921da5.jpg)
不思議なのは「乾パンの缶詰」。
「新しいのを保存用にまたもらったの。古いのと置き換えて、これは賞味期限が切れた直後だけれども大丈夫」と。
乾パンなんて、いったいどこから貰うん??
ミッキーのキーホルダー、可愛い!!
ディズニーのお土産らしい。
帰ろうとすると、庭に可愛い子供たち。
道を通る時に、足を止めて見入る人がいるとか。
それにしても、洋服以外で何でも作るなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/67adb985c387d6cca4448c7c80b6550f.jpg)
顔はネルの肌シャツ(ババシャツ)で作り、耳もついている。
帽子は毛糸で編んでいる。
身体の中は、新聞紙らしい。それに針金で手を付け、手袋をはかせている。
服とかはお孫さんの。
器用だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/14af1c54069724dadf9415248aa9d743.jpg)
下に車が入るが、Tさん宅では庭に設置なのでカーポートとしては使っていない。
この上に太陽光パネルが取り付けられている。
最近はこういうカーポート形式の上に取り付けて発電するのもブームみたい。
バーベキューをするのにいいなぁ。