
大阪農林会館に入っている「日本極東貿易」。
ここには旧ソ連時代のものが溢れています。
中でもこの大きなミーシャ
ちゃんと立てないみたいでスーツケースで囲まれていました。

チェブはぬいぐるみしか見えなかったけどお店は博物館のようで
見ていて楽しかったです。
大阪農林会館の中には他にもかわいい雑貨屋さんもあり、
建物自体もレトロで素敵です。
ここには旧ソ連時代のものが溢れています。
中でもこの大きなミーシャ

ちゃんと立てないみたいでスーツケースで囲まれていました。

チェブはぬいぐるみしか見えなかったけどお店は博物館のようで
見ていて楽しかったです。
大阪農林会館の中には他にもかわいい雑貨屋さんもあり、
建物自体もレトロで素敵です。
こけしストラップの画像を見て 一目惚れしちゃったんです!
差し支えなければ、どこのお店に売っているか教えてください?!
e.mitsubachi@docomo.ne.jp
こけしのストラップは浅草の仲見世で購入しました。
お店の名前は覚えていないのですが何店か
扱っているお店がありましたよ。
youchebが購入したお店は色が豊富だったので
いろんなお店を見てから購入した方がいいかもです。
雷門から浅草寺に行くまでのちょうど中間辺りにある
お店で左側の列のお店でした。
関東の方じゃなかったらごめんなさいね
ありがとうございました♪
ブログやってる方のコメントを書いたのは、恥ずかしながら 初めてだったので、なんか感動です!
私は栃木県なので、近くはないですが、遠くもないので 近々旦那を巻き添えに、観光も兼ねて行ってみます☆
これからも、カワイイ雑貨を紹介してくださいね♪
楽しみにしてますo(^-^)o