先日、Twitterでも紹介した「起き上がりこぼし」。
大きなお母さんは以前ブログで紹介した記憶がありますが子供ができました。
この小さな起き上がりこぼしはロシアの幼稚園に飾ってあるのを見て、ずーっと可愛いなと思っていました。
最近はロシアのおもちゃ屋さんでも見る事がないので古いものだと思います。
先日、Twitterでも紹介した「起き上がりこぼし」。
大きなお母さんは以前ブログで紹介した記憶がありますが子供ができました。
この小さな起き上がりこぼしはロシアの幼稚園に飾ってあるのを見て、ずーっと可愛いなと思っていました。
最近はロシアのおもちゃ屋さんでも見る事がないので古いものだと思います。
youchebの周りではインフルエンザにかかったという声も聞くので
皆さん、手洗い・うがいをしましょうね!
今日はチェブラーシカの石鹸をご紹介。
この石鹸は古いものではありませんが可愛いので使えません
オリンピックのユニフォームを着てますね。
昨夜の雪もすごかったですね~
チェブラーシカもビックリです。
しかし2週続けて週末に雪が降るのは困ります
このフサフサのチェブラーシカはとっても暖かそうでしょ。
チェブもこの雪にはお手上げ
横から見ると...
そして後ろ姿は何だかわからないものに。
昨夜は2時に起きて男子フィギュアを応援
羽生くんの金メダルはドキドキしながら見ていたけど良かった~
ホント良かった。
そして町田くんもチャレンジして頑張ったし、高橋も笑顔で滑ってくれて
ホットしました。
明日はお休みなので今夜はオリンピック見るぞ
ソチオリンピックをTVで見ていてもあまりマスコットが出てきてないような
人気ないのかな?
youchebの中ではやっぱりミーシャが1番
この壁掛けはけっこう大きくて40cmぐらいあります。
さあ、フィギュアの男子SPが始まりました!
高橋・羽生・町田、3人共 BESTの演技が出来るよう祈ってます
昨年末にマールイミールさんで購入したチェブラーシカのガラスのオーナメント
ロシアで販売された500個限定のアイテムなんですって
ガラスのオーナメントの可愛さはもちろんですがボックスも素敵
ボックスにはナンバーが入っています。
開けても可愛いのだ。
お久しぶりです。youchebです。
長らくUPしてませんでした。最近はTwitter等が多くなりましたが久しぶりに自分のブログを見て
懐かしくなりました
約2年間で旅した国も29ヶ国から31ヶ国になっていました
相変わらずロシアには年1ペースで行っています。
可愛いくて不思議な雑貨も増えてきました。
また紹介していきますね。
今日は奈良の雑貨屋さんで見つけた古いチェブラーシカ。
頭が素敵でしょ