陽廣院日誌

陽廣院の行事などを掲載しています。

第2駐車場工事完間近⑦

2010年12月25日 | 寺院

P1010153 P1010154 P1010156 P1010157

P1010162 P1010163 P1010168 P1010169

P1010170 P1010175 P1010172 P1010174

第二駐車場の工事が瓦屋職人、宮大工や庭師等、それぞれの作事方により大晦日に間に合わせるべく急ピッチで進んでおります。

塀の屋根上部、鬼瓦からの曲線は職人さんの技。
駐車場内に植樹されているのは、ヨウコウ桜ドウダン躑躅(つつじ)です。ヨウコウ桜は染井吉野より早咲きで桃色の花が咲き、躑躅は鈴蘭の様に垂れ下がる白い花が咲くそうです。

塀の内側には、室町時代などの古い石仏や仏塔等が左右に配置され、外側には褪馬酔木の植え込みの前に松川と朝顔が瓦でデザインされ、白い石が敷かれています。

大晦日までには、塀に金型等も取り付けられ、完成致します。

今年は寒い年越しになる様です。お参りには暖かくして御出で下さいませ。

職員一同、甘酒や樽酒、豚汁等の振舞いを御用意し、お待ち申し上げています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 除夜式 平成22年~23年へ »

コメントを投稿