今日はサイクリングではなく
トレイルに挑戦しました。
以前から地元の山林内を使った
マウントトレイルを
考えいましたが
なかなか自分では見つけられず
1年がたちました。
地元の山林を歩いている人と
日程が合い
ようやく、トレイルができる
まできました。
当日の朝は曇りで
雪を心配していましたが
なんとか曇りで
白樺高原の現地に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/c20b0e38e495ed9f2c54e37db1894b76.jpg?1579590507)
やっぱり、高原は雪がありますね☃️❗️
トレイルの支度を整え、出発🚶♂️
観光客が行ける範囲から
誰も通っていない
獣道らしき道を歩きました😅
林の中は笹が多く歩きにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/62b55a6c7a5acdd8346e383f2f37d408.jpg?1579590855)
歩き始めて
1時間💦
ようやく見覚えのある景色が😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/d7b815c10f378009f176b00f7de5b8e7.jpg?1579590948)
現在の気温は -4° 🤭
歩いていても
風が冷たく、
気温より寒く感じました😅
止まると寒さを感じるので
歩き続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/bc81c6838b304928ca53d335c0ff2980.jpg?1579591195)
少し、道のように見えますが
全て笹の上に雪がのっているだけ
道なき道を歩きます。
所々で獣道をたどって歩き
ちょうど、お昼に
陣内森林公園の
食事処 歩歩歩(さんぽ)
で食事をとることにしました。
気温がマイナスでしたので
店内の暖房機が天国でした😆
暖房機で温まり
体が温まり
天ざる❗️と
注文
蕎麦と天ぷら を
美味しくいただきました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/77107e9264932a438ede0c8b1630b610.jpg?1579591947)
腹ごしらえをし、
最後の山林内に突入❗️
最後の山林は
以前、地元の人が使っていたような
林道を通って
本日の目的地に
到着❗️
スタートしてから
休憩を入れて、昼食を入れ
計4時間のトレイル
でした。
次回は
晴れて、温かい日に
トレイルしたいと
思います😊