御宿の立春エトセトラ 2019-02-06 | 日記 千葉御宿の聖徳寺で立春の日の行事に行ってきました、祈禱、護摩焚き、豆まき、が終わったら全員での会食になります、帰りには祈祷された護摩を頂いて帰ります、会食はお酒、刺身盛り合わせ、唐揚げ、奥様の手造り料理等々飲み放題食べ放題でお腹いっぱいで帰って来ました。今年も健康第一を願ってきました。他の写真は散歩中のものです、毎日変化が有り楽しいですね #散歩 « 平成31年、千葉御宿漁港と中... | トップ |
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます