goo blog サービス終了のお知らせ 

YUのつれづれ日記2

花や野鳥を載せていきます。

梅ジョビコ

2022年02月27日 | 野鳥

ジョウビタキの雌、ジョビコさんが梅の枝に止まってくれました。

可愛いです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクジロウ

2022年02月24日 | 野鳥

今年は例年になく寒い日が続き、花の咲くのが遅いですね。

河津桜がやっと咲き始めました。

花の蜜を求めてメジロが来ていました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ雌

2022年02月22日 | 野鳥

夕暮れの広場で餌取りしていました。

気づかないで近づきすぎて、梅の木に避難するジョビコさん、

すぐに降りてきて餌取りを始めました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花

2022年02月22日 | 

雨上がりのフラワーセンターで早春の花々を撮って来ました。

スノードロップ(待雪草)

キバナセツブンソウ キンポウゲ科

スノードロップとキバナセツブンソウ

マンサク

フクジュソウ

アセビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はすぐ止みました

2022年02月11日 | 日記

雪の予報で心待ちにしていましたが、

雪はパラパラと舞って、終わりました。

今回は長谷寺に行きました。

白梅はだいぶ咲いた木もありましたが

河津桜などは2・3輪が咲き始めたばかりでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする