天宮優Beruneの惑星☆ワクワク und mehr

2009/7/23~2012/06/22までのブログ

2011年6月第1週ボイドタイム、スフォルツェスコ城

2011-05-30 00:00:00 | ★公式携帯コンテンツ「ボイドの予告」
2011.5.30~6.5 ボイドタイム

flag7 Milano Duomoミラノスフォルツェスコ城


今週の「ボイドタイム」

2011年5月30日~6月6日

6/1(水)0:38 牡牛座  8:56

3(金)17:09 双子座 ~ 17:36

5(日)14:34蟹座 ~6日(月) 0:03

双子座新月から始まる6月は、とっても縁起が良い兆し!って、煌いたのですが、なんと、ボイドタイムでもあったのです。

まぁ、しかし、明け方から午前中。

がぁ、しかし、一番、忙しい時間帯!?

何かと、何かをせねばならない時間でもあります。

今週は、この大切なスタートの日を、キチンと過せは、乗り切れそうです。

6月1日は、気象の日、時の記念の日など、メモリーが一杯。

学生の頃は、制服を夏用に変える衣替えの日でした。

私も、毎日通っていた学校を終了し、新しい次の学校へ通っています。

毎日、朝、8時半からのクラスは、今、9時半からのクラスになり、少し、ゆとりがあります。

朝の一時間は、貴重です。

それから、政治・経済・ドイツの保険や教育関係を学ぶクラスも行きました。政治一般・交通や経済を学んだ後は、ドイツの歴史や文化、ファミリーの問題へと続きます。

凄~く難しくて、頭が痛くなる毎日でした。

ドイツ30年のベテランの先生さえ、時に、間違えたり、こんな難しいの、メチャクチャだわ!って言う授業でした。

そして、最後に300問のテストを迎えたのです!

まだ、結果は、来ていませんが、多分、合格したと思います。

カン!で、答えたものも沢山。笑♪

木星と、土星が、オポジションだったので、木星の効果を期待して!

木星は、感受性や、感、インスピ!

土星は、真面目にコツコツ、制限や忍耐の意味!

木星は、努力というより、運や、環境、背後からのチャンス!

土星は、一人で真面目に取り組む孤独な姿勢。

この惑星、両者は、真反対です!

何気に、毎日、一生懸命、努力して、難しい言葉を覚え、暗記しました。(これは、土星の意味する事)

そして、後は、カン!直感!(これは、勿論、木星

いつ、結果が届くのかなぁ~。待ち遠しいです。


さぁ、新しい月、一年の半分が過ぎて、後半のスタートです。

みなさんも、頑張りましょう♪

flag7 Milano Duomoミラノスフォルツェスコ城

ミラノは、イタリアの第二の都市であり、北イタリアの首都、ロンバルディア州に属し、人口は約130万人。

中世後期と ルネサンス時代に、ヴィスコンティ家とスフォルツァ家という2大貴族によって統治さました。

その様子を垣間見ることができるのが、今日の写真、「スフォルツェスコ城」です。

私は、旅に出ると、必ず、お城を訪問します。

ここも、独特の雰囲気がありました。

城壁が何ともいえず、時代トリップをしていまいます。


また、広大なセンピオーネ公園に隣接し、有名なミケランジェロ未完の作「ピエタ像」がある市立美術館があります。

歴史好きな私にとっては、考古学博物館なども見逃せません!

旅は、つづきます。

今宵もflag5ドイツからの天宮優Beruneの星の世界へようこそおいでくださいましたぁ♪

kirakira2 kirakira2 kirakira2 kirakira2 kirakira2


天宮優Beruneの惑星☆ワクワク und mehrはお楽しみいただけましたかぁ~★
今日もワクワクできましたかぁ~音譜記事は参考になりましたかぁ~symbol4

ブログランキングに参加しています!皆様のクリックがこのブログに反映しますので応援宜しく御願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。