京都 京料理
手作り湯葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/49dc94cfef1564c95002f2b5f6add1a4.jpg)
京都といえば、お豆腐や湯葉。あぁ、忘れてはならないお漬物。
そして、夏といえば、かき氷!でも、ドイツにはありません、アイス屋さんはイッパイありますが、氷を戴く習慣は無く、飲み物にも氷は入っていません。
「よーしっ、かき氷屋さんをドイツでやって儲けよぅー」
今日は、月が、牡牛座でもありますので、衣食住に関して、食べ物の記事をチョイス。
今まで、そんなにお豆腐が美味しいと感じなかった日本人としてふとどきな笑美も、都では、さすがに、色々戴いてまいりました。
八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/5e26c88ca7032523897dba8fbd964ea1.jpg)
甘エビと湯葉前菜 湯葉の天麩羅(抹茶のお塩で)
加茂なすの田楽風そして湯葉御飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/fff9ecec821c05ff1b2ba1868f63e493.jpg)
さすがに・・・もぅ限界で食べ切れません![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
しかし、デザートは別!
杏仁豆腐とくずもち これはしっかり戴いちゃいましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/4b8cfa8937b95bdd9683a56eb6784fd1.jpg)
射手座の彼は、何で日本のものは柔らかいのかと素朴な質問をします。
そういえば、今日戴いたものは特にやわらかいものばかりです。
そして、必ず全て食べてしまう事について喧嘩もよくしました。日本では勿体無い!っていいます。
でも、外国にはこの言葉にピッタリの言葉はありません。
牡牛座はモノを捨てる事が出来ない星座の代表です。
今日も食べ過ぎる笑美を見ながら驚愕している彼です。
牡牛座の日は特に注意ですね。
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-4.gif)
ブログランキング 海外旅行
『天宮優の惑星☆ワクワク und mehr 』にようこそおいでくださいましたぁ
今日もワクワクできましたかぁ
記事は参考になりましたかぁ![クラッカー](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
ブログランキングに参加しています!皆様のクリックがこのブログに反映しますので応援宜しく御願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
天宮優の惑星☆ワクワクund mehr
天宮優の惑星☆ワクワク あんど もぁ~
HPとブログの御案内
天宮 優 の 星の世界からこんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/b5f80a3eaea085108e7e6822ac72afb6.jpg)
天宮優の惑星☆ワクワク あんど もぁ~
Fortuneteller<英国占星術協会会員>天宮優の特別鑑定の御案内![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/22fd2a119ffa0d2818304e107ecc1f50.png)
天宮優☆今月の運勢コンパス (予言と伝言)
公式携帯コンテンツの御案内
ボイドの予告![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/0917078f8680ae756c75dba27ce8cc19.jpg)
手作り湯葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/49dc94cfef1564c95002f2b5f6add1a4.jpg)
京都といえば、お豆腐や湯葉。あぁ、忘れてはならないお漬物。
そして、夏といえば、かき氷!でも、ドイツにはありません、アイス屋さんはイッパイありますが、氷を戴く習慣は無く、飲み物にも氷は入っていません。
「よーしっ、かき氷屋さんをドイツでやって儲けよぅー」
今日は、月が、牡牛座でもありますので、衣食住に関して、食べ物の記事をチョイス。
今まで、そんなにお豆腐が美味しいと感じなかった日本人としてふとどきな笑美も、都では、さすがに、色々戴いてまいりました。
八寸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/5e26c88ca7032523897dba8fbd964ea1.jpg)
甘エビと湯葉前菜 湯葉の天麩羅(抹茶のお塩で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/0d8316bd94ee0d2561f795d9dfabd1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/f6b426b085f4269a5057925d0a64b96b.jpg)
加茂なすの田楽風そして湯葉御飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/a3afe6783a0a3110e21bbd336f9daa55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/fff9ecec821c05ff1b2ba1868f63e493.jpg)
さすがに・・・もぅ限界で食べ切れません
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
しかし、デザートは別!
杏仁豆腐とくずもち これはしっかり戴いちゃいましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/4b8cfa8937b95bdd9683a56eb6784fd1.jpg)
射手座の彼は、何で日本のものは柔らかいのかと素朴な質問をします。
そういえば、今日戴いたものは特にやわらかいものばかりです。
そして、必ず全て食べてしまう事について喧嘩もよくしました。日本では勿体無い!っていいます。
でも、外国にはこの言葉にピッタリの言葉はありません。
牡牛座はモノを捨てる事が出来ない星座の代表です。
今日も食べ過ぎる笑美を見ながら驚愕している彼です。
牡牛座の日は特に注意ですね。
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-4.gif)
ブログランキング 海外旅行
『天宮優の惑星☆ワクワク und mehr 』にようこそおいでくださいましたぁ
今日もワクワクできましたかぁ
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![クラッカー](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![キラキラ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
天宮優の惑星☆ワクワクund mehr
天宮優の惑星☆ワクワク あんど もぁ~
![okan](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/okan.png)
天宮 優 の 星の世界からこんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/b5f80a3eaea085108e7e6822ac72afb6.jpg)
![card2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card2.png)
![card3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/22fd2a119ffa0d2818304e107ecc1f50.png)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)
ボイドの予告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/0917078f8680ae756c75dba27ce8cc19.jpg)
やっと引越しも落ち着いて、2日続けてPCの前に座れています。
ご無沙汰していましたが、またぼちぼちお邪魔しますのでよろしくお願いしますぅ<(_ _)>
彼:「何で日本のものは柔らかいのか?」
確かに。彼氏さんの言われる気持ちも解ります(笑)
「勿体無い」を意味する外国語が無いなんてはじめてしりました。
確かに英語では思い当たらないですねぇ。。。
ドイツでも繋がっているのですねぇ~なんて。
今日は曇りですが、これから野球ゲームです。
食べ物を持っていく習慣がある此方です。
コレも今までには無い私、現地調達組。
でも、何とか楽しく生きてますぅ~。
今、此方のブログ、昔の小説っぽいのをアレンジしてます。
少し来ない分、変わっていたのでした。
でも、また、次に新しいの考えてます。
またあそびに来てね~★