見出し画像

ゆずnoいえ

孫のペンタブレットでお絵描き & バァバのパソコン教室

今日はパソコン教室
1時間目GifCamの使い方

写真を集めてアニメーション

「コスモス畑の案山子たち」
小学生が作った案山子、今年も会えるかな?



PowerPointの3Dモデルを使ったアニメーション画像
GifCamで加工


最後に
孫が初めてペンタブレットを使って描いた絵



2時間目
Zoomで録画した教材ビデオを
フォトで編集

編集したものを保存するのに時間がかかった

お隣さんのパソコンはSSD
あっという間に保存が終ってる

HDDからSSDに交換する方法が
パソコン雑誌でもよく紹介されている
が・・・

自分で交換するのは自信がないし
新しいWindows11のパソコンも使ってみたいし

何よりも
いつまでパソコンを使うかな??
いつまでパソコン教室に通えるかな???


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yu1004zu
ぎんちゃん~
ありがとうございます、試してみます

ぎんちゃんのロボットを踊らせてみたいです
学習日楽しみです🥰
yu1004zu
rtkwさん〜
孫の成長は楽しみだけど
バァバの衰えは急降下中、怖い恐いです

何か上昇するもの見つけないと💦
kjhazeki
追伸
打ち間違いで日本的じゃ無く私のGiam使用の
基本的なの打ち間違い(;´д`)トホホでした。
kjhazeki
おはようございます~今朝もいいお天気です。

お孫ちゃんの作った画像良いね~動いているから又良いわぁ(^^♪
アニメーション制作画像の動き又動き方習いたいわぁ~(^^♪

案山子のGiam速度80位にするとちょっとゆっくり動くかもよ?私の
日本的なGiamと違うかもしれないけど?また一緒に学習日
ロボット作成しましょうね~楽しみにしています。
rtkw
おはようございます!
孫ちゃんの成長をまだまだこれから、大学まで、就職まで、
結婚まで、孫が出来るまで限りある自分の人生を
周りに支えられながら、生きていけるまで頑張りましょう。
先ずは頭がボケないように、認知予防にパソコンを使って
楽しみましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パソコン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事