これはたまらん坂・・・第21回湯アコプログラム
発表で~~~~~す。
28日に開催される湯アコの出演者並びに演奏曲です。どいつもこいつも個性的且つ印象的。しかも、今回の出演は全てユニットです。
さてどんな組み合わせなのか楽しみです。
ユニットとして初登場は4組。しかしながら今回は若者ユニットは介在せず。
目玉は、オープニングの、「イメソンCD発売記念セレモニー」です。作成に携わったスタッフが登場しコメントをしてもらいます。
そしてこのCDは会場でも販売されますので是非お買い求めください。今回100枚限定販売となっていますのでお早めに。(一枚¥500)
今回もインスタントコラボあります。一体どの組み合わせになるのか、コチラお目を離せません。
最後は湯アコスペシャルです。「わらく」が久々に帰ってきてくれます。家族バンドとしてチームワークの良さを魅せてくれるでしょう。40分お楽しみ下さい。
それでは会場でお会いしましょう。
-----------------------------------------------
ブログランキングというサイトに参加しています。アイコンをクリックしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
キラキラ光るのは硝子坂、駅から三里は 柿ノ木坂…ふ、古い…、母が手をひいたのは無縁坂だし、首くくりの家があるのは病院坂。なんのこっちゃ。
予報は曇り。まずまず。
ないけど 見上げる鶴山の花 ・・・
う~ん、いい歌だなぁ。。。なんて曲?えっ?『つやま』? へぇ~。。。
成果は十分出せないかもしれないが
プロセスは大切にしたい・・・・・・・!!
ところで、(私用連絡)
Take-Oneさん
’冷たい雨’の楽譜コピーさせてください!
昭和52年
高校の文化祭のアンコール曲で演奏して
封印してた曲
8月12日のセットリストに入れたのだが楽譜が無い<笑い>