ホンマこの両極端の性格
まぁシんでも治りませんけどね
数日続けて更新したかと思えばコレですわ
やっぱり毎日更新を掲げないと
私はマトモに更新することはないと思う
毎日更新しなくていい=ずっと更新しなくて「も」いい
になってしまうんだもんねー
年が明ければ忙しいのが少しはマシになるかと思えば
ぜんぜんそんなことはなく
なんだかずっと「忙しない」が延々と続く感じ
でも大仕事は終わり
取り敢えずは肩の荷物は下ろせたので
まだクソ姉弟の問題は解決しないので
完全に終わったと言う感はないけど
まぁ取り敢えずは
地震でマンションが壊れて契約破棄になることもなく…
それにしてもよ
今年1月からじじのマンション管理費値上げ
8000円弱の値上がりですわ
まぁうちよりは古いから仕方ないっちゃ仕方ないけど
それでもうちのマンションより狭いのにうちより高い管理費とは…
とっとと売却できてよかったわー
売買契約の日に食べた中華
横浜はやっぱり賑やかさが違うねぃ
↑前菜
プチトマトの杏露酒漬けがめっちゃ美味かった
↑小籠包
↑蒸し点心と春巻
↑担々麺
↑フカヒレ麺
↑杏仁豆腐
丼で食べたい
因みに飲茶コースを頼んだんですけども
担々麺は2980円フカヒレ麺は3480円で
フカヒレが500円お高い
でも担々麺のほうが格段に美味しかった
と言うことでですね
2月から取り敢えず毎日更新を目指します
2、3行の記事でも更新は更新と言うことで
自分である程度ハードルは下げとかないと
自分で自分の首〆ることになりかねないのでぇぇぇぇぇ