![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/17b99b41af34c2756aac01b5535b6fac.jpg)
木瓜の花(2016/03/20/新宿御苑にて)
中耳炎が完治してない裕華コトyuhua1138です。
結局、昨日金曜になってもまだ水がたまってたので鼓膜切開オペになりました…(^^ゞ
日帰りオペなので大したことないのですが、今日出かけようとしたら一日休めって家族に止められ…。
まぁ明日も天気がいいようなので、撮影へは明日出かけることにします~(^_^)v
(アゲハ蝶が出始めてるので、晴天のお休みはなるべく撮影に出かけたいのであった…)
さて、久々の更新になりまして、このGW前半でまた京都旅行など行ってるのですが、3月のご朱印がまだ残っているため、先にそちらをアップしてからってコトで悪しからず~(^^ゞ
今回アップは、去る3月20日、早咲きの桜を撮りに新宿御苑を訪れた後、帰りがけに立ち寄った鳩森八幡神社のご朱印です。
有名な富士塚もあり、そのご朱印と2種類頂けます。
ご朱印帳もパステルカラーで可愛いのでゲットしましたが、授与所にご夫婦と思しき2人連れの白人さんがいたのが驚きでした。
順番が回って来るとお二人は、パステルカラーのご朱印帳に2種類ご朱印したものを2人分、と英語で頼まれてました。
宮司さん英語OKみたいで、さすがのGJ~。
漢字に惹かれてご朱印集めている外人さんがいる、というのはテレビで見たことがありましたが、実際出会ってみると妙に親しみが湧きました~(^-^)。
「ダンケ」とか聞こえたので、ドイツの方だったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/16606114a07bfedd9bcd94c30cd09631.jpg)
鳩森八幡神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/cfae0b985eab8ba7ef2e00b7cebb3128.jpg)
鳩森八幡ご朱印その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/02f81910a12a1944ee800d85a768ee3c.jpg)
鳩森八幡ご朱印その2
富士塚のご朱印はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2d/4f5e12bd2730d0c0945c37d1386eab3a.jpg)
鳩森八幡ご朱印帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/428c554a4bb14c46b162a3bf78c912cb.jpg)
早咲きの桜「ヨウコウ」
新宿御苑にて…
今回もご覧頂きありがとうございました!
次回更新から京都…と言いたいところですが、江戸三十三観音発願が先になるかも~(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます