タケちゃん家族の成長日記

サンサン太陽の下で
ゆる-り、ま-ったり 
南の島の生活日記★

今日のお弁当は二人分

2012-10-24 09:14:42 | 日記

今日はゆいゆいお姉、ユッキーとも遠足のためお弁当は二人分です。


二段はゆいゆいお姉。

ユッキーはおかかおにぎり
ゆいゆいお姉はしらすおにぎり

メンチカツチーズ
カボチャ
マカロニのたらこソースあえ
いもくじ天ぷら
チーズ

ゆいゆいお姉はプラスジャーマンポテト

夜は沢山お話し聞くよー

明日は楽しみの遠足!

2012-10-23 21:42:44 | 日記

明日はゆいゆいお姉、ユッキーとも遠足です!

ゆいゆいお姉は南部の海軍公園と奥武山の方へ行きます!
どちらかというと社会科見学ですが、子供からすると遠足ですね!

ユッキーは、読谷まで芋ほり遠足です。
土にいる虫大丈夫かなーと心配ですが、めちゃくちゃ楽しみにしています。

二人同じ日なので弁当が楽です!

それぞれの準備をしました!
ユッキーは、昔ばーばからゆいゆいお姉の時に買ってもらった
リュックサックを気に入りずっと背負ってました。
あさってから保育園に持っていきたいそーです。
そうしようね。

後は、マッキーママの弁当だけだ!
明日がんばるぞ!




ユッキーはリュックサック背負ったままテレビ見てました。
黙ってたらそのまま寝そうだ!

歩いて行きました

2012-10-22 22:15:22 | 日記


初めて、ゆいゆいお姉と、ユッキーと3人で歩いて奥武山公園に歩いて行きました。
壺川から歩いて15分位で行けたので、意外と近かった。

早速二人は走って行きました。
新しくなって遊具も増え大興奮でした。
もっと写メしたかったけど携帯電池がなくなり、2枚しか撮影出来なかった。

ロッククライミングみたいなものを、ユッキーはスイスイ登ってました。
見てる方が怖かった。
また行こうね!


ブログ再開!

2012-10-22 22:01:42 | 日記


この一週間携帯の調子が悪くて何も使えませんでした。
また今日からガンガンがんばります!

先週、ゆいゆいお姉の授業参観へ行きました。
算数の時間に行こうと思ってたら、ゆいゆいお姉の希望で体育の時間に行きました。

その日は雨だったので体育館にいました。
二週間後の運動会練習でした。

今年はリレーと、組み体操ぎ出し物だそうです。
今日は、リレーの練習をしてました。

クラスで2チームに別れて、順番も全て子供達で決めてました。
ゆいゆいお姉は2番走者でした。
大丈夫かなーと思ってけど、バトンもきちんと受け取り走つて行きました。
トップてわ走り出し、一人抜かれましたが、2位は守って次にバドを渡してました。
頑張りました。

運動会までがんばろうね!
ゆいゆいお姉は手前です!

みんなハマりました

2012-10-15 22:10:59 | 日記


夕食に、昨日マックスバリューで買った信州そばを出しました。
といっても、バリュー商品の電子レンジでチンしたらすぐ食べられる
冷凍食品です。
急に食べたくなり夕食に出しました。


タケちゃんパパと二人しか食べないと思ったら、
ゆいゆいお姉とユッキーもがっついてました。
冷凍食品でもなかなか美味しかったでした!

みんなで本場もんが食べたいと言い合ってました。

今日から二学期!

2012-10-15 09:03:05 | 日記


朝からゆいゆいお姉は、張り切ってました。
朝ごはんも全部食べました。
今日は、式服で登校!
少し荷物があるけど、がんばろうね!


一方のユッキーも、今日は張り切ってました。
何故かというと昨日、カチューシャを買ったからです。
ルンルン気分で行きました。

さあ!明日から二学期!

2012-10-15 00:15:48 | 日記


ゆいゆいお姉は明日から二学期のスタートです。
今日は二学期準備をしました。

お道具箱の中身チェックと補充を一生懸命やってました。
昨日、あ~ちゃんと買いに行ったハサミ、のりに名前を書いてました。
あと、体育着、エプロンセットとよいこのあゆみも準備OK!


寝る前に後半の目標を立ててました。
1、がんばりノート10冊達成までがんばる!←只今6冊目です。
1、毎日の宿題をみんなが帰ってくる前までに終わらせる!
1、朝は早く学校へいく!
でした!
私達って子供の頃そんなに頑張ってたけ?とタケちゃんパパと話してました。
エライです。

明日からがんばろうね!

ユッキーハマってます!

2012-10-10 20:01:27 | 日記

先週から、ユッキーがハマってます!

今まで家に帰ってきて、
夕食までの時間に、お腹が空いてチョコやお菓子を食べていたユッキーてしたが
これではマズイと思い、対策を考えていたのですが、
先週からハマってる枝豆を出そうと思いました。

早速出してみると、予想通りパクついてました。
これで少しはお菓子が減りそうだ!

大きくなったら、じーじの飲み友達決定だ!