11月度の多肉植物の定期報告です。
今日は
朧月、碧魚連、ブロンズ姫、春萌を
お送りします。
「朧月」
(1)

(2)
朧月丼大きくなってきました。

「碧魚連」
朧月の横で生き残った物
次の葉が顔を出してました。
嬉しい(o>ω<o)

「ブロンズ姫と春萌」
(1)

ブロンズ姫紅葉してきました。
外置きのブロンズ姫、何故か肉厚に。
春萌お子様6号、ワン鉢に植え替え。
(2)外置きの葉挿しの春萌
らしくなってきました。

「葉挿し」
オーロラを分割したのでお子様増量

今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵(*´꒳`*)ヨキヨキ🌵
追伸
今日は病院へ面会に行ってきました。
部屋で面会と思っていたら
ナースステーション横の待合エリアでの面会でした。
15分のみです。
穴あけ、切ったり、切除したりの手術なので
まだ痛みが有るようですが
「今週退院かも?」と言うほど
順調のようです。
ご心配お掛けするようなブログをお送りしましたが
お陰様でほっと一安心です。
胆のうは肝臓が作った胆汁を一時的に貯める機能らしく
ある意味無くても余り支障の無い臓器らしく
切除したのが胆のうで不幸中の幸いでした。
🍀 🍀 🍀
🌻 🌻 🌻