![多肉植物 定期報告9月パート1 20190902](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/89/0978463fe2531379f8b8ec080dd2b90f.jpg)
多肉植物 定期報告9月パート1 20190902
(ブロンズ姫の比較写真が抜けてましたので追加しました。) 多肉植物の種類も増え 1回の報告ではブログが長くなるので 分けてお送りする事にしました。 今日は「春萌」と「ブロン...
![多肉植物 定期報告9月パート2 20190903](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/5a/300859b9222dfd4a88e094efcb1b3ea1.jpg)
多肉植物 定期報告9月パート2 20190903
多肉植物 定期報告9月パート2として 「おぼろ月」をお送りします。 「おぼろ月」のルーンさん 分割後のお子...
![多肉植物 定期報告9月パート3 20190904](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/32/74d5a86045a71fd91a4b467f6f37eaaf.jpg)
多肉植物 定期報告9月パート3 20190904
多肉植物 定期報告9月パート3として 「レッドベリー」と 「ドルフィンネックレス」を お送りします。 ...
![バーベナの枝に根がヒョロ 20190905](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/b1/e4912c3018b8d77545c10869cb8abce0.jpg)
バーベナの枝に根がヒョロ 20190905
「バーベナ・ストロベリーパフェ」 約1か月ぶりの登場となりました。 次から次へと花が咲き 二番花として、48房咲きました。 (4日夕方時点) ちなみに、前回登場時は8...
![もうすぐ収穫今年のお米 20190907](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/52/3576d8f4f00c5169be6f5dbe38eb2f24.jpg)
もうすぐ収穫今年のお米 20190907
暑かった~。 でも、この時期の暑さに感謝、感謝。 ちょっと前まで 涼しくて日当たりも今一歩だった。 最後の追い込みのこの時期の暑さは お米の成長の為、恵みです。 ...
![ランタナとバーベナ かなり寂しいけど未来へ届け 20190908](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/73/bc5b7620207ca1e618add1fbf9470149.jpg)
ランタナとバーベナ かなり寂しいけど未来へ届け 20190908
約1ヶ月ぶりの登場「スーパーランタナ サニーイエロー」1ヶ月には訳が有って・・・あれは、お盆の頃「次の花が咲かないな~。」「お花が無くなった。次に備えてちょっと休眠?」と思ってたら...
![なんちゃって苔テラリウム 20190909](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/b5/bc6e60eef3ff46a61cf961adc5d67d50.jpg)
なんちゃって苔テラリウム 20190909
「とりあえず、準備は整った。」 と言う事にして。 「なんちゃって苔テラリウム」 チャレンジ始めました。 とりあえず 「苔」 実家の裏庭産の 「スナゴケ」 「ハイ...
![今日は「とっとり県民の日」 20190912](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/f8/21e89cf16bc76e0d858735ad8ca0e660.jpg)
今日は「とっとり県民の日」 20190912
今日、9月12日は「とっとり県民の日」です。鳥取県HPより『明治14年に現在の鳥取県が誕生した日にちなみ、平成...
![四番花のミニバラ 20190913](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d2/a7d3953d5f55eaf07152709f06351298.jpg)
四番花のミニバラ 20190913
一番花、二番花までは良く聞きますが、「四番花」と言うのかな?でも、まあ、一度つぼみが止まって久々と言う事でミニバラの「ピンクマリーナ・コルダナ」四番花が咲きました。9月3日に小さい...
![多肉のイルカが増えてきた 20190914](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/b0/0f0dbb7c1873a7a6904a09af007970a2.jpg)
多肉のイルカが増えてきた 20190914
多肉植物の種類が増えて記録も増えていく。「こまめに残すかな?」と思いつつ、平常通り。「ドルフィンネックレス」イルカが増えてきました。来た頃は「大丈夫?」と不安一杯だったけど一安心。...