春の黄緑 秋の黄橙

オーロラとオブツーサ 多肉植物だより4月


多肉植物だより4月
(News about The Succulents)

今日はオーロラとオブツーサを
お送りします。


「オーロラ」
(Sedum rubrotinctum 'Aurora')
ビヨ~ン伸びしてた物を仕立て直ししました。
バラエティ豊かな色合いになってます。


「オブツーサ」
(Haworthia Obtusa)
お子様株に次の葉が出来ました。(右上)
内側の葉も育ってきました。(右下)

ディスカウントショップには
先日購入したエケベリア系と一緒に
ハオルチア系も並んでいました。
花芽が20cm位伸びていました。
それに比べ、私のはまだまだです。
(種類が違うけどね。)
昨年は5月に開花してるので
来月が楽しみです。

3月の多肉植物だよりはこちら↓

昨年のオブツーサのお花↓


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 定期報告」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事