昨日の追伸で触れていた。
「豆乳 レモン ヨーグルト」
🎉ゴールしました。🎉
(食べ終わったと言う事です。(^^ゞ)
辛い道のりでした。(笑)
早速今日は新しいヨーグルト購入。
お口直ししました。😅
「あ~~、やっぱりこれだよね。」
状態に。
「ワンの話」
柴ワンの前に
中学生の頃に
白の(多分MIX)スピッツが居ました。
毛並みが真っ白だったので
名前が「シロ」でした。
母が「捨てられていたので
連れて帰ってきた。」と言うワンでした。
父を突然の病気で亡くして
数年後の出来事です。
当時父の残したカメラが有ったのですが
誰も使え無くて(と言うより)
写真にお金を掛ける余裕が無かった。
「シロ」の写真は残って居ません。
スピッツのワンを見ると
懐かしく思います。
当然、柴ワンも懐かしく思う。
そして、近所には、猟を行う家が有り
猟犬のビーグルが居ました。
その家は、絶えずワンが居る家で
シベリアンハスキーも居ました。
凄く大きくて
前足が体にどどんと来る(笑)
一番の思い出は
家の窓からハスキーを眺めていたら
軽トラが道路を通った時
ハスキーがその軽トラを追っかけて全力疾走
「えっ!」
思わずハスキーの家に駆け込む
「〇〇(犬の名前)ちゃんが、軽トラを追って~~」
暫くして
無事帰ってきました。
しかし、くさり?首輪?を一瞬で切って追いかける
凄い力です。
まあ、柴ワンも、力が有る。
家に柴ワンが居る時
ある日、エリザベスカラーを付けたオスの柴ワンが
うちの柴ワンの所に来てた事が有りました。
エリザベスカラー付けた状態で
ひもか鎖を切ってきたと言う事だよな。
力有るよね。
・・・
実は放し飼いのワンは苦手な私。
うちの柴ワンは、その時怯えていたので
1mの至近距離の中
うちの柴ワンを(外飼いなので)家の中に
慌てて入れました。
ダラダラと
長くなってしまいました。
そんなこんなで
思い出のある犬種は
気になってしまうのでした
「今日の追伸」と言うより
「独り言」だよな。
付き合わせてしまい
(*- -)(*_ _)ペコリ
今日も訪れていただき
ありがとうございました。
🐕(*^_^*)🐕
🍀 🍀 🍀
🌻 🌻 🌻