更新
8月15日20時30分
今日もペルセウス座流星群
視聴を始めました。
今日は違うYouTubeも見ています。
↓こちら
光る星の量が少なくてちょっと見やすいかも?
時々、写る空が移動するのもなんかいい。
下のと見比べるのもいいかも。
🌟 🌟 🌟
ペルセウス座流星群
今日もYouTubeで見てます。
すっごい流れてますよ。
狙い時は
日本時間21時頃から23時
(お子様に多少優しい時間帯)
頑張って24時頃までかな?
(自分が見た範囲ですが😅)
↓こちらを見てます。
Perseids Meteor Shower 2021 Live Stream 24/7 from Maunakea,Hawaii ペルセウス座流星群ライブ ハワイ・マウナケアの国立天文台すばる望遠鏡
ハワイの現地時間0時位から見てると星が流れてます。
(ちょっと遡ってみた。)
13日24時30分 マウナケア天文台の朝日が綺麗ですよ。(現地5時半)
興味があればのぞいてみてくださいね。
今日2本目です。
流星が良く流れていて
独り占めしているような気持になり
ご紹介です。
本日1本目の「秋麗の葉挿しと流星群」もよろしくね。
後日この記事は削除します。