今年は小ぶりのフリージア
天気とかのせいでは無く
大玉球根は実家に植えて
中玉を育てている為なんです。
小玉は実家とで棲み分け。
その模様は↓こちら
11月末に写真を撮ってから
全然撮って無かったので
記録の為 写真を撮りました。
現在の様子です。
中玉の鉢
大きい葉で約28センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/72a3ba821bbc1d74d9b976f9c29ad428.jpg?1579167945)
暴風で倒れたけど育ってます。
その時の模様は↓こちら
大きくなったので
土を追加してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/4e5bff4fab7935a07b7696281daf4a8b.jpg?1579168278)
玉太り用の鉢
左側 赤花のオベロン
右側 青花のブルーシー
(黄色のダカートは実家です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/e78882787ef3987f218b2881015c2d46.jpg?1579168445)
小球根だったのですが
結構育ってます。
大きい葉で約20センチ
玉太り狙いだけど
花 咲くかな?
実家の分の写真撮って無いので
今度取らなくては
大玉だし 大きくなってるだろうなぁ。
去年の今頃の姿は↓こちら
フリージアのお花は↓こちらから
緑ばかりで映えてませんが
今日はこれで(^^)ゞ
訪れていただき
ありがとうございました。
(*^_^*)