見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

今年は小ぶりのフリージア 20200116

今年は小ぶりのフリージア

天気とかのせいでは無く
大玉球根は実家に植えて
中玉を育てている為なんです。
小玉は実家とで棲み分け。

その模様は↓こちら

11月末に写真を撮ってから
全然撮って無かったので
記録の為 写真を撮りました。

現在の様子です。
中玉の鉢
大きい葉で約28センチ


暴風で倒れたけど育ってます。
その時の模様は↓こちら

大きくなったので
土を追加してます。


玉太り用の鉢
左側 赤花のオベロン
右側 青花のブルーシー
(黄色のダカートは実家です。)

小球根だったのですが
結構育ってます。
大きい葉で約20センチ

玉太り狙いだけど
花 咲くかな?

実家の分の写真撮って無いので
今度取らなくては
大玉だし 大きくなってるだろうなぁ。

去年の今頃の姿は↓こちら

フリージアのお花は↓こちらから

緑ばかりで映えてませんが
今日はこれで(^^)ゞ

訪れていただき
ありがとうございました。
(*^_^*)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「球根」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事