多肉植物の
ちょっとした事をブツブツ書いてます。
(1)オブツーサにちっちゃい葉が。
内側から葉が出来ると思っていたので
外側にチョロっとあって「ほうっ!」

(2)出窓生活の多肉さん達
葉焼けらしき物と
葉がふにゃふにゃしている物が。
ヤバイのかなと遮光する事に。
100均で吸盤のフックとレースのカーテン購入。

全面カーテンで無く、下半分にカーテン。
危ない部屋と思われないか危惧している。(^^ゞ
(出窓なのでちゃんと全面カーテンは内側にあります。)
(3)多肉さん達に風を感じて貰おうと
出窓を開けるようにしてます。
ふと気付く
多肉にクモの巣が😱
ブロンズ姫とオーロラに
1.5mmサイズの蜘蛛を数匹発見
😱 😱 😱
とりあえず、お花用の殺虫剤を
プシュ、プシュ、プシュ。
部屋にも入ってるよな 😭
窓閉めるかな?
(蜘蛛は苦手、画は無し。)
(4)この時期の葉挿しはジュレるなぁ。
しわしわになってたレッドベリー
植替えしたけど、次々と旅立ちました。
葉挿しの芽が出たのも旅立ち。
再び、大、大ピンチを迎えています。
残ってる葉挿しのお子様に頑張って貰わなければ
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
残ってるお子様達の一部

(5)ドルフィンネックレスに「台」追加
台所周りの掃除してたら出てきた台、
持ってたんだ。(^^)ゞ
18センチアップでクネクネ直るかな?

暴れてます。( ̄▽ ̄;)
しかし、(;-ω-)ウーン
記事の中で見出し画像にする物が無い。
多肉達を眺める。
多肉達を眺める。
「ヒョロりんお子様、徒長だよね?」
可愛いので選んでしまいました。

えっ、可愛く無い。
えー、個人の感想です。
( ̄▽ ̄;)
今日はこれで
訪れていただき
ありがとうございました。
🌵(๑>ᴗ<๑)🌵
14日,15日はブログお休みします。

日本を培って来られた
先人の皆様に感謝です。
古き良き日本の心を
未来に残して行けますように。