見出し画像

春の黄緑 秋の黄橙

オーロラとオブツーサとドルフィンネックレス 定期報告10月

10月度の多肉植物の定期報告
今日は
オーロラとオブツーサと
ドルフィンネックレスを
お送りします。

「オーロラ」


「オブツーサ」
2個目のひょろりんお子様出来てます。


「ドルフィンネックレス」
長さが約50cmになりました。
根元付近の葉が枯れて
空いてます。😓


「オレンジドリーム」
花が咲いてた部分のみとなりました。
増えてくれるのかな?


定期報告は以上です。

パープルぽい挿し木も
寄せ植えの3鉢も
お子様寄せ植えとか
旅立ちました。

長い間 楽しませてくれて
ありがとう。


今日も訪れていただき
ありがとうございました。
🌵(*^_^*)🌵

🍀 🍀 🍀
「お花の総集編」「多肉植物 定期報告」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>
🌻 🌻 🌻

コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは🌵
コメントありがとうございます。
オブツーサは、最初の頃内側から育ってきたような気がします。
ニョキっとが普通なのか、特異なのか判らないでいます。
ただ、興味深くて、楽しんでます。(笑)

ピーチネックレス買われたんですね。
育つの楽しみですね。

実は、今日ブログアップした後、花の土と肥料を買いにHCに行って、
出会った「アーモンドネックレス」と「南十字星」を連れて帰ってきました。
ロス云々言いながら(^^ゞ(^^ゞ

私の紹介ブログは明日になるけど、
るみ子さんのブログでのピーチさんの紹介を楽しみにしてます。
ではでは。🌵🌵🌵
るみ子
yuiさん
こんばんは〜

オブツーサって、こんな感じに子供が出て来るのですね。
サボテンも、こんな感じに上からニョキっと出てるんです。

以前。欲しかったアーモンドネックレスが売ってて、買おうと思ったら
ピーチネックレスがあって、迷ったけど、ピーチの方を
購入しました〜

yuiさんのドルフィンネックレスみたいに、伸びてくれたら良いけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事