春の黄緑 秋の黄橙

ヤフーブログが終了するとの事 20190302

ツイッター見てて、
ヤフーブログが12月で終了するとの事

情報発信するツールが
「多種多様化」している。

そんな中で、
「昔のチャンネル少ない時代の
視聴率のように50%だの40%だのと言う感覚」で客数を求め続け、
叶わないと判断し中止に到ったのかな?

「多種多様化」してるんだから
昔のようにはならない。


まあ、「たまりに溜まった、
データベースをどうするか?」
と言う観点もあるか?
使ってない物も有るだろうからね。
断捨離だよね。


そう言えば、
自分のツイッターも呟いたの
バッサバッサ消したもんな。


ブログも、ツイッターもいろんなデータが
サーバーに残ってるんだな~。
考えると凄い。


しかし、
新gooblogさん、頑張って欲しいな。
アプリのDL伸びてないけど、
すっごい期待しているんだよね。

ツイッターじゃ、文字数限られてて
やっぱり、ブログとは違うんだよね。
あたり前だけど。

LINEもね、相互交流にはいいけどね。
知らない人から友達申請来た時は
びっくりして、公開をグループだけにしてしまった。


時代は「多種多様化」。

SNSからブログにやってきた私にとっては
今回の「新gooblog」は願ったり叶ったり。
「ハッシュタグ」もいいよね。
ジャンルと言う区分けも欲しいし、
でも、もう一個細分が欲しいもの。


だから、早く
スマホ版、PC版がバージョンアップしないかなと待ち望んでいる。


「gooblogさん」頑張って!!
特にPC版待ってます!!

そして、
早く多くの人に新gooblogの良さが伝わりますように。
そして、
長く長く続きますように。🙏


今日の雑感でした。


今日もありがとう。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑感 ~ 今日もありがとう(*^^*)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事