「神さまのいる書店 想い巡りあう秋」 三萩せんや先生
ほんわか系 書店ファンタジー。 読了。
「神さまのいる書店」シリーズの三作目
進路と恋に悩む高校三年生「ヨミ」
そして、
「まほろば屋書店」店主「ナラブ」の
秋になると思い出す10年前の淡い想い。
今年も秋が来た。
そして、10年前「ナラブ」の前から消えたその人(本)が現れる。
↑ 大まかにはこんな感じの事。
内容が気になる方は下記をポチっと。 アマゾンにジャンプします。
『 「神さまのいる書店 想い巡りあう秋」 三萩せんや先生 』
「神さまのいる書店」との最初の出会いは、
表紙の絵に、「柴犬」が描かれていることから手に取ってみたのが始まり。
(「柴犬」と言っても厳密には柴犬では無いのですが。)
「猫」と「物語」は相性がいいのか、しばしば出会いますが、
「犬」は余り出会えないでいます。
なので、「犬好き」な私は表紙に犬が居るだけで、「即、貴重品。読まなければ」と思ってしまう。
そして、この本は、柴犬が可愛い。
そして、表紙も好きなタイプである。
まあ、
「犬好き」というより
「柴犬好き」厳密には言えば、
「“きつね顔”系の柴犬が好き」な私なんですが。(^^ゞ
(柴犬には、きつね顔系とたぬき顔系が有る。)
そして、今回の本に思う事。
高校三年と言えば、進路と恋は重要事項。
進路は姉に横やりを入れられ、恋はそっけなくされ、悩み全開の「ヨミ」
ネットに答えを探そうとするが、同じ悩みを抱える人が居るが、答えは出ない。
悩んでも、「時は進む」。
そして、気付く「考える」事に。
「悩む」とは、立ち止まっている。
「考える」とは、前に歩いている。
そう、読んだ。
でも、きっとそうだろう。うん。
そして、思う。
「立ち止まって悩む」とは、
学生時代に与えられた「至福のひととき」なのではないか?
企業人になると、
立ち止まれば、すぐに離れてしまう。
だから、絶えず「歩き続けながら考える。」
そう、
「階段を“一段”は上がっている。」
目標に近づき、目標に到着し、至福のひととき。
今日も一段。ふぅ。
最後に 今日もお花を
今日も読んで頂きありがとうございました。
(*- -)(*_ _)ペコリ