多肉植物だより2月
(News about The Succulents)
(News about The Succulents)
今日は黄麗と秋麗をお送りします。

2月は私にとっては始まりの月になります。
(とある某占いでね。(^^;))
なので
最後に1年前の姿か
昨年購入した物は購入時の姿を載せてます。
「黄麗」
(Sedum adolphi 'Golden Glow')
(Sedum adolphi 'Golden Glow')
(1)横からと上からの構図

(2)それぞれのアップです。

最後に購入時の姿があります。
変わり映えしないなぁと思ってましたが
葉先がピンとして、葉の形状もいいじゃない。
「凛々しくなっている?」と自画自賛。
「秋麗」
(Graptosedum 'Francesco Baldi)
(1)斜め横からと上からの構図
(Graptosedum 'Francesco Baldi)
(1)斜め横からと上からの構図

(2)成長点をアップ
花芽らしき物が出来ています。
(オレンジの矢印部分)
成長点にも違いが有りますね。

花芽だとハッキリしたら
「秋麗の花物語」を作りますね。
「黄麗と秋麗」 購入時の姿です。
なんか初々しく見えます。😍

1月の多肉だよりは↓こちら
<黄麗と秋麗>
購入時ブログは↓こちら
<緑の太鼓と秋麗>
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻