春の黄緑 秋の黄橙

リトープスとエケベリアの何か😅 20210628 

「リトープス」
フォローしているブロガーさんが
タワー化のリトープスを載せられていて
「なかなかエモいなぁ。」と思い。
(つられて、私もブログアップ😅)
「あぁ、私のリトープスさんも
脱皮するまで育って欲しいなぁ。」
と思う。
そして、いつかは興味津々な形状に。

あの時、お水をあげてしまったから…。
生きていると信じている。

今日のリトープスさん
お変わりないです。😅

前回のブログはこちら↓
<植え替えして水をあげてしまったよ>

「エケベリアの何か」
とりあえず「エケさん」で。
(1)ひとまわり大きくなって
鉢が隠れてきました。
いい感じで育ってます。💕💕💕

(2)葉挿しのお子様 5mm

初登場のブログはこちら↓
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>

がんばろう
東京
オリンピック・パラリンピック
選手の皆様のご活躍を
楽しみにしています。



コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん 
アドバイスありがとうございます。
葉も元気が無くて、全体的に疲れてる感じなんです。
ネットで見たら、お手頃サイズも有るようでしたので
ホムセンで探してみます。

改めて、
アドバイスありがとうございます。
<(_ _)>
るみ子
yuiさん

もし、何となくバラが、
くたびれてるのであれば、
活力剤のリキダスとかあげたら、
また、元気になりますよ~。

葉も元気で、くたびれてないのであれば、栄養剤でも良いかもです。
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
今日もコメントありがとうございます。

るみ子さんのリトープスさん
大きかったのですね。
見たかったです~。

植物にお水をあげれないのは
なかなかの苦行に思えてしまいます。(笑)
が、しかし、ズボラーの私にはいいのかもしれない。(笑)

ミニバラのピンクさん
二番花が2個咲いて、雨にやられて
もう終わりそうです。😢
そして、次の芽が見あたりません。😫
養生が必要なのかな?

るみ子さんのバラ、いつも素敵ですね。
楽しみにしてます。

ではでは。
るみ子
yuiさん
お疲れさまでした~(^○^)

yuiさんのトリーブスさん
かっこ良い~(^○^)

私のは、脱皮までしてくれて、
それで、水をあげてしまい
さようならになりました。
私には、難しいわぁ~😅
お水をあげたくなるから。

私のトリーブスさん
すごく大きかったのになぁ~。
可哀想な事をしてしまいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事