多肉植物の「オブツーサ」
(Haworthia Obtusa)
植え替えしました。
お子様が育ってきて
本体の形に多少のいびつさを感じ
植え替えしようと思いたった週中
気合いと心の準備をし
いざ土曜日。
植え替え決行しました。
(1)

(2)上からの構図
変わり映えしないか😅

(3)こんな感じになってました。
左はちょっと閲覧注意ぽい😓

子株なのか、葉の状態なのか
いまいち判らないけど
取ってしまいました。
根は中央が枯れてふにゃぁ~と
していたので取りました。
多分一番最初に居た根だと思います。
(3)育つのかな?
もう少し大きくなってから
ちゃんとしようと思ってね。

大きくなったら
友達に押し付けようかな?
鉢生活のオブツーサも
小分け空きプラ生活のオブツーサも
無事に育ってね。

前回のブログはこちら↓
今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)
🌻 🌻 🌻