昨日から、運び込まれだした被災ゴミ
2日間で、球場の10分の1位でも・・
高さは、玉森の木々と同じくらいなので・・
建物だと、3階位かも?
トラックが着くと、凄い砂埃><
今は、猛暑で散歩する人も少なく
気候が良くなって
ウォーキングする人が、増えると
どういった反応かしら?
これだけの災害ゴミだと・・
復興まで、何年かかるか?心配
今日も、朝から、ボランティアの方々が
多く、バスも沢山><
エンジンかけているので、近所では・・
高温><
ある意味、悪いですが・・
高温で、2次災害です><
静かな、空間の地域なのに><
今日も無事過ごせて感謝
2日間で、球場の10分の1位でも・・
高さは、玉森の木々と同じくらいなので・・
建物だと、3階位かも?
トラックが着くと、凄い砂埃><
今は、猛暑で散歩する人も少なく
気候が良くなって
ウォーキングする人が、増えると
どういった反応かしら?
これだけの災害ゴミだと・・
復興まで、何年かかるか?心配
今日も、朝から、ボランティアの方々が
多く、バスも沢山><
エンジンかけているので、近所では・・
高温><
ある意味、悪いですが・・
高温で、2次災害です><
静かな、空間の地域なのに><
今日も無事過ごせて感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます