sakura日和 2

2015年ひとり暮らし終了~☆単身赴任修了のパパと娘(只今社会人4年目)とまた3人+1ワンの生活スタート☆

ランチへ行こう

2016-01-30 | sakura時間
ご訪問、そしていつも応援ありがとうございます励みになります^^
blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事させて下さい。(コメント欄閉じている方やblogをされていない方はこちらでご返事させて下さいね♪)

こんばんはぁ 晴れて来た土曜日、今日は友達とランチに
(みなみさん、Yちゃん、Mちゃんと4人で新年会)
駐車場が少ないから乗り合せで来てくださいという事で東西2方向2台で現地集合に
ってお店から言われなくても2台で行くつもりだったけどね^^
          
1月30日(土)11時~ 【トラットリア ラ ルーチュ】 

ここで曲がるん? という道を通って到着~♪

   

OPEN前に着いたので駐車もどこにしようかな~と楽々停めれました^^


全員、Bランチ

   

   
   

Yちゃん、Mちゃんはあさりトマトソースパスタ

   

そして、みなみさんと私は魚介のペンネグラタン

   


   

   

1500円/人  気が付いたら満席でした(笑)

Mっちゃんは今どこに?(旦那さまの異動でアメリカや関東、関西方面で生活していて今は?)
Y子ちゃん、元気かしらぁ?(東京にいるんだけど~)
メタボって何㎝から?
運動、マラソン、何かしなくちゃいけない!?

とかいろいろ話は尽きません


なので、場所を変えて♪

   

   

富山市内にはないのに、魚津市内にあるなんて

マックカフェ】 

あ、魚津市のみなさま、ごめんなさい。

でもとっても素敵だったので(笑)


そぅ、羨ましいなってね



明日もみなさまにとって笑顔いっぱいな1日になりますように

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ   空にぎゅ~

娘弁ですょ~

2016-01-30 | デコ弁
ご訪問、そしていつも応援ありがとうございます励みになります^^
blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事させて下さい。(コメント欄閉じている方やblogをされていない方はこちらでご返事させて下さいね♪)

おはようございます 雪はどうですか? 予報通り、積雪になりましたか?
富山はまったくです 九州地域の方々も断水が解除されて本当に良かったです^^
凍結は雪国の北陸でも最近はめっきり少なくなっていたので暖かいエリアは当然凍結防止なんて
されないですものね。1週間、大変だったと想います。蛇口をひねると普通に出て来る水、本当に
大切だと想うのですが、当たり前になってしまっていて改めて感謝しなくちゃ…ですね


さて、今日のお弁当は 

  
          
1月30日(土)のお弁当は
 ・肉じゃが
 ・カニカマ入り玉子焼き
 ・カボチャソテー
 ・ブロッコリー
 ・ベビーリーフ、プチトマト
 ・コロコロウインナー
 ・コーンスープ
 ・梅おにぎり

今日は娘のみです

   

パパは空を獣医さん(肛門腺絞り)に連れて行ってくれて
私は家事を済ませたら友達とランチに行ってきまーす


今日もみなさまにとって笑顔いっぱいな1日になりますように

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ   空にぎゅ~